![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:54 総数:674738 |
6年 フラッグ運動![]() ![]() 3年生 手洗いがんばりました。![]() ![]() 3年生 手洗いがんばっています。![]() ![]() ZOOMで児童朝会![]() 5年生 家庭科「ミシンにトライ!」
ミシンの練習をがんばりました。手縫いも,がんばっています。
![]() ![]() ![]() エノコログサ![]() ![]() ![]() エノコログサを見ると,もう秋だなあと思います。 エノコログサは,よく「ねこじゃらし」とも言われます。海外に行くと「Foxtail grass」ともいわれるように,和名でも犬の子(エノコロ)の尾に似ているところからつけられました。 どんどん秋の様子がいろいろなところで見られるようになってきましたね。 ツルレイシの種![]() ちょうどツルレイシの種が出来ていたので廊下に掲示しました。 ソーラン節![]() 休み時間も一生懸命踊りを覚えようと練習して,汗いっぱいになっていました! ![]() プレジョイントプログラム 〜国語〜
4年生は,国語のプレジョイントプログラムがありました。
時間いっぱいまで問題を解いていました。 ![]() ![]() 児童朝会 「こころの日」![]() ![]() いつも休み時間が終わったときに流れる音楽に関するクイズが出ました。 |
|