京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:38
総数:671686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

GIGAスクール研修

画像1
画像2
画像3
 GIGA端末を使いこなせる先生が多い常磐野小学校ですが,さらなるスキルアップをめざし,研修を行いました。GIGA端末貸し出しにむけて,ミライシードについてワークショップをしたり,子どもたちやそれぞれの家庭にどのように働きかけるのか,確かめました。

4年生 理科「季節と生物」意見発表

夏の終わりに見た生物について,お友達の発表を聞きました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科「昔から続く京都の祭り」動画視聴

画像1
大きなテレビの画面で,祇園祭の動画をみました。
画像2

4年生 手をあげるときは,姿勢よく!

画像1
画像2
算数の時間,発表のときに姿勢よく手が上がっていました。

4年生 図画工作「お話の絵 GIGA端末を使って」

画像1
画像2
 GIGA端末で調べると,新しい発見や,想像していたことがはっきりすることがありました。教室の中だけでは見つけられない景色を見つけました。

4年生 図画工作「お話の絵〜GIGA端末を使って〜」

画像1
画像2
 言葉のイメージを明確にするために,GIGA端末を使って「夕立」などの言葉を調べました。美しい空や,嵐の後の空を見つけました。いろいろな画像をもとに,描きたい中心を何にするか決めました。

4年生 GIGA端末「タイピングの練習」

画像1
画像2
 だんだん早く打てるようになってきました。

2年生 GIGA端末「ロイロノートでめあてをかいたよ」

画像1
画像2
画像3
 「体育参観でおうちに人に何を見てほしいのか」というテーマについて「ダンスをみてほしい」「がんばるところを見てほしい」「てうぃ広げておどるところを見てほしい」など,気持ちを言葉にし,ロイロノートのカードに書きました。みんなで交流しました。

2年生 GIGA端末「ミライシード」

画像1
 問題ができたら「やったあ!」と手を万歳して喜ぶ姿が見られました。

1年生 体育「フォークダンス」

画像1
画像2
画像3
 体育参観に向けて,体育館で元気に手足を伸ばし,おどりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp