![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:43 総数:905481 |
国語 いちばん大事なものは![]() ![]() ![]() 友達の考えを聞くと,自分の考えが広がったり深まったりしていました。 2年生 たし算とひき算のひっさん![]() ![]() 筆算できることが分かりました。 たくさん練習していきましょう! 2年生 たし算とひき算のひっさん![]() ![]() くらいをそろえて書くということを学びました。 2年生 たし算とひき算のひっさん![]() ![]() 3つの数のひっさんの仕方を考えました。 2年生 たし算とひき算のひっさん![]() ![]() 前回のひっさんもバッチリです! 黙食!
そらいろの子どもたちは,マスクを外して給食を食べ始めるとお話をやめて食べ始めます。朝の挨拶で「魚が苦手やけど食べる!」「枝豆は好きなので多めにしてください!」と話していたので栄養教諭のS先生が様子を見に来てくださいました!「わあ!静かにしっかり食べているね!」「ごはんきれいに食べたね。ごはんつぶが残ってないね!」とほめてもらいました。
![]() ![]() ![]() 魚つり!![]() ![]() ![]() お気に入りの本をしょうかいしよう
8月31日(火)
国語科で,本の紹介をする準備をしました。 図書室でお気に入りの本を選び,ゆっくり読みながら,本の中の好きなところを見付けていきました。みんながどんな本を選んだのか,発表を聞くのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() たしざんとひきざんのひっさん![]() まずは,一学期のおさらいをしました。 100をこえる数のひっ算もどんどんがんばっていきましょう。 おにあそび![]() ![]() 追いかけながらとるのはなかなかむずかしそうですね。 |
|