京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:205401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

【3年】夏休みの自由課題

画像1
画像2
子どもたちが夏休みの宿題で制作した自由課題を教室に掲示しました。

いろいろなテーマで個性あふれる作品の数々。

子どもたちは嬉しそうに鑑賞していました。

2学期も元気です

画像1
画像2
画像3
2学期の学習が始まりました。しっかり聞いて学習しています。休み時間には,外で仲良く遊んぶ姿が見られました。遊びから戻ったら,手を洗って消毒します。

2学期始まる

2学期が始まっても変わらずに,しっかり聞いて学習したり,仲良く遊んだりしている様子が見られます。遊びから戻ったら,手を洗って消毒します。
画像1
画像2

5年 2学期 スタート

画像1
 2学期がスタートしました。2学期初めての健康観察。一人一人の顔を見ながら各々と会話しながら進めました。夏休みの間で少し成長した感じがしました。2学期もどんどん成長していきましょう。

くすのき 2学期始まりました

画像1
 夏休みが終わり,2学期が始まりました。2学期も元気いっぱい,いろいろなことに挑戦していってほしいと思います。

6年 2学期開始

画像1
 夏休みが明け,2学期が始まりました。さぁ,やる気いっぱいスタートですが,緊急事態宣言が出ていることもあり,より一層対策を気を付けていこうという話をしました。

1年 2学期スタートです

画像1
 2学期が始まりました。元気そうに登校してきてくれてよかったです。夏休みにどんなことがあったかや体調を崩さなかったかなどを聞きました。楽しい2学期にしていきましょう。

2年 2学期が始まりました

画像1
 夏休みが終わり,2学期が始まりました。夏休みはどんな様子だったか聞いたり,コロナ対策について説明したりしました。楽しい2学期にしていきましょう。

3年 始業式

画像1
 2学期が始まりました。久しぶりに友達と会って,いろいろ話をしてにぎやかでしたが,始業式が始まるとスッと静かにして校長先生のお話を聞いていました。このように2学期も切り換えを素早くして取り組むことが増えるといいですね。

4年 久しぶりの登校

画像1
 2学期がスタートしました。元気そうに登校してきました。たくさんのプリントを説明しながら配りました。2学期も楽しく元気に過ごしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp