![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818764 |
【6年生】 2学期始業式![]() ![]() ![]() 朝はひさしぶりに顔を見た友達とうれしそうに話をする姿が見られました。1時間目の始業式はzoomで行いましたが,画面越しから校長先生のお話を聞き,自分で日々を大切に目標をもってがんばろうという思いをもっていました。 明日からはすぐに授業もスタート!学校のリズムを取り戻しながら,各クラスでまずはがんばっていきたいと思います。 2学期 始業式![]() ![]() 校長先生のお話から 〜3つのよさ〜について 自分のよさ・・・自分の目標に向かって 自分の興味があることに向かって 失敗してもへこたれない そんなよさを2学期の取組の中で伸ばして下さい。 友達のよさ・・・もっともっと友達のことを知ること 周りの人のやさしさ,思いやりが大切 友達のよさを一緒に伸ばしていって下さい。 学校のよさ・・・自分のよさ 友達のよさを伸ばすことで 学校のよさは伸びます。 一人一人のがんばりが学校の雰囲気を変えます。 「あいさつ」「言葉づかい」 「友達の考えをしっかりと聞く」 「自分の考えを伝える」が大切です。 とくべつな日のわたしより ふだん(いつも)のわたし 今日から2学期が始まりました。 みんなの力でみんなのよさであふれる学校生活を つくっていきましょう。 【6年生】 明日から2学期!![]() ![]() ![]() 明日から2学期が始まります。行事の多い2学期,思い出もたくさん作れる2学期です。どんな2学期になるか,先生達も少しドキドキしながら楽しみにしています。77人,ONE TEAMでがんばっていきましょうね! 明日25日(水),みんなが元気に来るのを先生達は待っています! こどもたちににんきなほん2![]() ![]() ![]() せんしょかいでえらばれたほんのつづきです! (しゃしん1) ナイスキャッチ ざんねんないきものじてん せいしゅんたっきゅうぶ など (しゃしん2) かんせんしょうサバイバル ゆたかなうみのためにできること など (しゃしん3) ふしぎなだがしや ぜにてんどうシリーズ がえらばれました。 ぜにてんどうシリーズは,アニメにもなって,とてもにんきがありますね♪おもしろいですか??せんせいはまだよんだことがないので,よんでみたいなぁと思っています。 さて,あしたからいよいよ,がっこうがはじまります。せんせいもたのしみなきもちだけでなく,しんぱいやふあんなきもちはあります。コロナによるせいげんはでてきますが,できることをみなさんといっしょにかんがえて,たのしいじかんをすごしていきたいとおもいます。 いままでいじょうに,おたがいのきもち,ともだちのきもちをかんがえあって,きもちよくあんしんにすごせるがっこうを,つくっていけたらいいですね。 マスクごしですが,にこっと『えがお』をみせてくださいね♪ こどもたちににんきのほん1![]() ![]() ![]() みなさんがえらんだほんランキングをはっぴょうします。 だいいちい!!! いしゅさいきょうおうずかん ナンバーワンけっていトーナメント!!やみのおうじゃけっていせんへん だいにい! どっちがつよいシリーズ だいさんい! にじいろフェアリーしずくちゃん だいよんい! ぜつぼうおにごっこシリーズ だいごい! ますますざんねんないきものじてん というけっかでした。 じぶんがえらんだほんは,ごいまでにはいっていましたか!? また,ほかにもえらばれたほんはたくさんあるので,すこしずつしょうかいしていきますね♪ みんなで乗り越えよう!![]() 楽しみにしていた人たちにとっては,またも…と残念な気持ちにもなりますが,この状況で「今」何ができるかを考えることが大切だと思います。 とくに,いろいろな思いをしている6年生へ。 あきらめずに,みんなで気持ちをひとつに乗り越えよう!! 先生たちもできることを続けていきます!!
|
|