![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:55 総数:514610 |
2年 GIGA端末を使って…![]() 授業でもミライシードに取り組んだり,写真を撮ったりする活動が増えてきていることもあり,少しずつタブレットの扱いに慣れてきたようです。 そして,帰る前にはシャットダウンをして,また保管庫へ戻します。はじめは,できるかなと心配していた子どもたちも友達と声をかけあいながら,今ではとてもスムーズにタブレットの準備や片付けができるようになりました。 いろみずあそび![]() ![]() ![]() いろみずあそびをしました。 まずは袋にあさがおをいれて,もみもみ… すると,きれいないろみずの完成です。 和紙や綿棒を使って,染めたり,絵を描いたりしました。 和紙を折って,染めた後, 紙を開いたときには,「きれいにできた。」や 「不思議な模様になった。」など,様々な感想をもっていました。 1年 タブレットをつかって
休み時間など,タブレットを使ってお絵かきをしたり,タイピングの練習をしたりしています。
朝来たら,ログインをして,お昼休みが終わったらシャットダウンをして片づけます。 どんどん使いこなす1年生です! ![]() ![]() 1年 かんじのがくしゅう![]() ![]() ![]() 最初の文字は「木」です。 はらいやバランスに気を付けて,丁寧に集中して取り組んでいます。 お家でも漢字の宿題を一緒に見ていただき,またお声がけいただければありがたいです。 むくのき 外遊び![]() ここ数日,運動場に出てだるまさんがころんだをしています。まだまだ暑いですが,水分補給などに気をつけながら楽しんでいます。 むくのき6年 書写![]() ![]() 学校だより9月号2年 2学期スタート!![]() 久しぶりに友達や先生と会えたことを心から喜んでいた子どもたち。2学期もみんなで助け合いながら頑張っていきたいと思います。 2年 夏休み 〜自由課題〜
絵画や工作,自由研究…夏休みの宿題で取り組んだ「自由課題」を紹介し合いました。
休み時間には,友達の作品を見たり,作り方を聞いたりして,交流する姿も見られます。やっぱり教室に子どもたちの作品がならぶと,明るい気持ちになりますね。 ![]() ![]() ![]() 3年 夏休みを守れ![]() ![]() ![]() 夏休みの思い出を9つ書きます。 思い出を,担任に当てられなければOKというルールです。 なので・・・とても色々なことを思い出していたようです。 「夢で,うでからマンゴーが・・・」 「せみが体にとまった」 「育ててた野菜を食べた」 「くわがたにはさまれた」 「電動のこぎりで木を切った」 「黄色いスイカを食べた」 「家の階段をのぼる時に虫がいて,びっくりしすぎてさけんだ」 「町内でもらったかき氷」 他にも,とてもユニークな思い出があったようです。 |
|