6月29日(火) 2年生 ともだち見つけたよ
学校のいろいろなところに友達がかくれていたね。
どんな友達を見つけたかな?
【2年生】 2021-06-29 16:54 up!
6月29日(火) 2年生 七夕かざり
学校の隣のデイサービスさんから,短冊をいただきました。
どんな願いを書いたのかな。
【2年生】 2021-06-29 16:54 up!
6月28日(月) 2年生 トマトが赤くなったよ
トマトが赤くなったら,収穫です。
先週に引き続き,家に持ち帰っています。
【2年生】 2021-06-29 07:45 up!
6月28日(月) 2年生 漢字の学習
新しく漢字を習うときは,書き順,とめ,
はらいなどを意識しながら書いています。
【2年生】 2021-06-29 07:45 up!
6月24日(木) 2年生 水あそび
まちにまった,水遊びが始まりました。
小学校で初めてのプール学習でした。
明日も晴れるといいね。
【2年生】 2021-06-29 07:45 up!
6月25日(金) 2年生 水あそび
今日もいい天気です。
顔に水をかけたり,カニになったりしました。
【2年生】 2021-06-28 12:15 up!
きらら学級 雨の日楽しい
図画工作科の学習で雨の日の自分の絵を描いています。手の曲がり方に気をつけていきいきとした表情の絵を描くことができました。
【きらら学級】 2021-06-26 17:31 up!
6月25日(金) 1年生 みずあそびがはじまったよ!
昨日から低学年の水遊びが始まりました。
初めての小学校のプールにどきどき・わくわくな様子でした。
水のかけ合いっこや,ワニ歩きをして,楽しみました。
【1年生】 2021-06-26 17:31 up!
6月25日(金) 1年生 おおきくなったよ
国語科「おおきくなった」の学習で,みんなが大事に育てているあさがおの観察をしました。
花・葉っぱ・つぼみ の様子をよく見て,短い言葉でメモを取りました。
次はメモをもとに,文章にしていきます。
【1年生】 2021-06-26 17:31 up!
きらら学級 じゃがいもほり
先週,地域の方に育てていただいたジャガイモを掘りました。大きくておいしそうなジャガイモがたくさん掘れて子どもたちもとても楽しそうでした。
【きらら学級】 2021-06-23 18:55 up!