![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:525164 |
きらら 熱中症予防のために…![]() 9月1日(水) 2年生 新しい先生![]() 一緒に勉強したり,給食を食べるのが, 楽しみですね。 8月31日(火) 2年生 パソコンで会議を![]() 画面をONにして,一斉に顔が映った時に 歓声がわきました。 8月31日(月) 2年生 リズムうち![]() 足でリズムをとりました。 「♩」は,何というおんぷかな? 6年 2学期スタート!![]() ![]() ![]() 小学校生活も残り130日ほどとなりました。 卒業までの日々をどのように過ごすかで,みんなの成長も大きく変わってくるでしょう。 6年生みんなで一丸となって,がんばっていきましょう! 先生の話を聞いた後,それぞれの目標を「あいうえお作文」で表しました。 みんなとても上手に文を作れていて驚きました! 6年 社会 貴族のくらし![]() ![]() ![]() 平安時代になると,朝廷の政治を一部の有力な貴族が動かすようになりました。 貴族のやしきの様子を見ながら,どのようなくらしをしていたのか考えました。 平安時代にどのような文化が栄えていたのかについても,これから学習を進めていきます。 6年 外国語 My Summer Vacation![]() 夏休みにどんなことをしたのかを伝え合ったりしていきます。 夏休みはオリンピックを観戦していた子も多かったようで,いろいろなスポーツの名前もでてきました。 8月27日(金) 体育の様子![]() おにごっこやしっぽとりなどを休憩を とりながらしました。 8月26日(木) 1年生 2学期スタート!![]() ![]() 校長先生のお話をしっかりと聞き,2学期の目標を立てたり,夏休みの作品紹介をしたりしました。 久しぶりに鯉の餌やりもできました。 暑い日が続きますが,少しずつ体も心も学校のリズムにもどしていきましょう。 8月26日(木) ダイズの収穫![]() また種をまいて育てました。 夏休み明けの収穫になりました。 |
|