![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:64 総数:818020 |
【6年生】 集団体操 -ONE TEAM- 初めての全員練習![]() ![]() ![]() これまで各クラスで一人技の動きを練習していました。今日は初めて学年全員ONE TEAMでそろって練習しました。暑くて手を砂についてふんばり痛い中でしたが,みんなが気持ちをそろえて練習する姿が見られました。 校舎の上から6年生のがんばる姿を見て,応援してくださる先生もおられました。(写真を撮ってくださいました。)少しずつみんなで形作っていきましょう!次回は金曜日,新しい曲に挑戦です! 9月カレンダーは星座です☆![]() ![]() 体育参観に向けて![]() ![]() ![]() にこにこ5組 2学期もはりきって!
いつもは
一つの教室に集まって行っている朝の会。 今回は ふたつの教室に分かれて リモートでつながって 行いました! テレビ画面を通しての朝の会の進行も わくわく楽しい子どもたちでした。 また 夏休みの間に雑草がいっぱい生えた 5くみ畑の草ぬきも 協力して頑張りました。 ![]() ![]() わわわ大作戦の掲示![]() ![]() 【6年生】 集団体操 -ONE TEAM- の練習スタート!![]() ![]() ![]() 安全に気を付けながら,少しずつ6年生の形を作っていきましょう! 3年 算数 長さの勉強を始めたよ!!![]() ![]() ![]() 算数「長さ」の学習が始まりました。 長さをはかる道具は・・・?? ものさし!! そして,50m走をはかるときのメジャー!! (まきじゃく)と意見が出てきました。 どんなときに使うと便利なんだろう?? と考えながら,実際に教室の長さを測ったり, 木の周りを測ったり…と,いろいろな場所を 測りに行きました。 まきじゃくは,長いきょりをはかるときや, まるいものを測るときに便利だ!!と 発見できました。 目もりを読むことにも,これからどんどん なれていきましょうね!! 3年 朝読書の時間♪![]() 学級文庫の本を入れ替え,新しい本が教室にとどきました。 毎朝の読書タイムを充実していけたらと思います。 2人が手に取っていた本は・・・ 「あしたもともだち」「あいつもともだち」 おれたち,ともだち!シリーズですね★ 実は,このシリーズ,全部で13巻でているんですよ〜!! 3年 これから,よろしくおねがいします!!![]() ![]() ![]() 3年生に,転入生が来てくれました!! 次は,3年3組です!! みんなでいっしょになかよくしましょうね♪ 学校には,2年生にも新しいお友達がふえました。 うれしいですね♪ そして,新しい先生も来てくださいました。 休み時間,いっしょに遊んでもらいました。 とてもうれしかったですね♪ 3年 今日はいい天気♪![]() ![]() ![]() 今日は,とてもいい天気でしたね!! 学校で育てている植物も, 子どもたちに会えてうれしそう♡ 笑顔いっぱいに 咲いているように見えました♪ |
|