![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:510 総数:547259 |
3年 長さ![]() ![]() 今日はまきじゃくを使って,教室の縦や横の長さを測りました。 絶対に縦の方が長いと思っていた教室の長さを測ってみると,縦と横の長さはほとんど変わらないことがわかり,子どもたちはびっくりしていました。 明日は学校の中にある,他のものの長さも測ってみたいと思います。 2学期 始業式
夏休みが終わり,2学期が始まりました。1時間目の始業式では,放送で校長先生のお話を聞きました。2学期も頑張りましょう。
![]() 2年 生活 とびだせ!ふじしろたんけんたい!![]() ![]() ![]() 2年 タブレット学習 ドリルパーク![]() ![]() ![]() 1年 夏休みの作品!
みんなが それぞれ おうちで がんばったことが あつまりました!
ともだちの さくひんの いいところ みつけられるといいね! ![]() ![]() ![]() 3年 2学期がスタートしました![]() ![]() 始業式では,校長先生のお話をしっかり聞いた後,自由研究の発表をしました。 みんな夏休み中に貯金箱などの工作をしたり,絵を描いたりと素敵な作品を持って来てくれました。 それぞれの作品を発表した後,友達の作品を触らせてもらったり,遊ばせてもらったりしました。 国語や算数のおさらいプリントにも取り組みました。 明日から給食も始まります。 感染予防をしっかりとしながら,楽しく学校生活を送りたいと思います。 2年 2学期 始業式![]() ![]() ![]() 夏休みの間に,たくさんの思い出を作れたようで,教室でお話をたくさんしてくれました。みんな,楽しく過ごせたようです。 明日から通常通り,給食も始まります。早寝早起きをして,マスク,手洗い,ディスタンスを忘れずに頑張っていってほしいと思います。 始業式では,校長先生のお話を真剣に聞いて,2学期に向けて気持ちを新たにしていました。素晴らしかったです。 5年 夏休みのがんばり!自由研究
2学期の始業式,大そうじの後は…
一人ひとりが夏休みの間に課題を決めてがんばった 自由研究のコーナーを設置しました。 それぞれ個性のつまったユニークなものばかりです。 ![]() ![]() ![]() 1年 「2学期開始!まずは,大そうじ!!」
1時間目の始業式の後…2時間目は大そうじをがんばりました。
まずは,清潔な環境を整えて…学習開始です。 ![]() ![]() ![]() 8・9月の学校行事等の延期・中止について
全国的に新型コロナウイルス感染が拡大し京都府に対しても20日より「緊急事態宣言」が発出されます。本校でも引き続き,感染防止対策,児童・教職員の健康観察の徹底を図るとともに,下記の行事等につきまして中止・延期をいたします。大変残念ではございますが,どうかご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
≪延期≫ ※現在,以下のような日程で再調整を行っております。 8月27日(金) 修学旅行の説明会 → 9月22日(水) 9月9日(木)〜10日(金) 修学旅行 → 10月25日(月)〜26日(火) 9月16日(木) 家庭教育講座 →検討中 ≪中止≫ 8月30日(月) 委員会活動 9月 6日(月) クラブ活動 9月10日(金) 第2回学校運営協議会(書面にて) 9月22日(水) 自由参観 ※まなび教室,部活動の開始時期は別途お知らせいたします。 |
|