京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/18
本日:count up15
昨日:57
総数:541827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

今週の わくわく

画像1
 始業式の後,子どもたちは大掃除をしました。教室や廊下の掃除,運動場や中庭の草引きなど,学校中をピカピカにしました。
 がんばっている子どもたちの中で,すみっこピカピカ名人を見つけました。テープを使って教室の隅のごみをとっている子ども,ほうきを少し傾けて壁と床の隙間のごみをはく子どもなど,一生懸命考えて動く子どもの姿が見られました。
 
 

【5年生】Zoomを使って

画像1
GIGA端末を持って教室から出て,一人になります。Zoomを使ってクラスのみんなとつながり,簡単な問題に答えながら,Zoomを使っての交流の仕方を学習しました。画面にみんなの小さな顔が一覧で映りだすと,とてもうれしそうにしていた子どもたちの顔が素敵でした。

夏休みの自由研究を発表しました☆

画像1画像2画像3
8月26日(木)に3年生で自由研究の発表会(リサプロ)をしました。
今回は緊急事態宣言下でもあるため,体育館ではできませんでしたが,ロイロノートの機能を使って,ほかの学年とも交流することになりました。
そのために,子どもたちはタブレットを生かし,しっかり発表することができました。できたデータは後日4年生と見合い交流します。

【1年生】ミライシードをつかおう!

画像1
今日の3時間目に,タブレットを用いて,
「ミライシード」を使いました。

ミライシードとは,算数や国語のドリル教材です。
正解するとポイントがたまって,どんどん双葉が成長していきます。

成果が目で見てわかるので,子どもたちからは,
「ミライシード,ほんとにたのしかった!」
「もうすぐで1000ポイントやで!」などなど,
とても楽しんでいる様子が伺えました。

何度かタブレットに触れているうちに,
使いこなすことができる子どもたちが増えてきました。

この調子で,
めざせ!タブレットマスター!

【5年生】スマホ・ケイタイ安全教室

KDDIの講師の先生から,スマホやケイタイを安心して安全に使うために大切なことについて,リモート機能を使い学習しました。5年生の子どもも身近にふれることが多くあるようで,真剣に考えながら取り組んでいました。ご家庭でも,ぜひ話題にしてみてください。
画像1
画像2

2学期 始業式

画像1
 2学期が始まりました。夏休みに取り組んだ自由研究を大事そうに抱えて登校する子ども,久しぶりに会えた友だちと笑顔で話す子ども,先生の話を真剣に聞く子ども,いろいろな子どもの姿を見ることができました。
 始業式では校長先生から,3つの話「新型コロナウイルス感染拡大防止について」「新しく来られた教職員や児童の紹介」「なりたい自分に向かって 〜わくわく〜」がありました。「わくわく」は本校のめざす子ども像「挑戦する子」をわかりやすく表わした言葉です。大きな学校行事がある2学期,なりたい自分やクラス,学年に向かって挑戦していこうということを,オリンピック・パラリンピックで活躍されている選手を例に挙げながら話されました。
 2学期も,子どたちのがんばりや挑戦を教職員で見守っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

【5年生】夏休み思い出BINGO!!

教室に元気な子どもたちの姿が帰ってきました。子どもたちの顔を見ると,やはりほっとします。宣言中ということもあり,距離をとることを心掛けながらも,子どもたちの心の距離は,休み中離れていたものが一気に近づいていたようですよ。休み中に,かき氷を食べた人は少ない??
画像1
画像2
画像3

感染拡大防止等に向けた ご家庭での取組の徹底について お願い

全国的にも,本市においても児童の感染者が急増しておりますが,本市では,児童の感染者の初発者の多くが,家庭等での感染に起因しており,各ご家庭等での感染防止に向けたお取組が大変重要となっています。つきましては,保護者の皆様におかれましても,お子様とご家族等大切な方の命と健康を守るため,下記の事項及び下頁に掲載する「家庭内感染を防ぐための緊急のお願い」に記載する取組を徹底していただきますようお願いいたします。

1 お子様とご家族様の毎朝の健康観察や体温測定等,健康管理を徹底してください。登校後に,お子様の体調不良が確認された場合,別室の待機とし,ご家庭からの速やかなお迎えをお願いしますので,ご協力ください。

2 マスク着用,帰宅後,食事前等こまめな手洗い・うがい,洗顔,換気,身体的距離の確保,「三つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避等,「基本的な感染予防」を徹底してください。

3 お子様が少しでも体調不良を感じる症状(発熱,咳,頭痛,倦怠感(だるさ),味覚・嗅覚の違和感等)があるとき,同居されているご家族に同様の体調不良の症状が見られる際は,ためらわずに学校を休むことを徹底してください。更に,ご家族様が,医師等からPCR検査等を受けるよう指示された際も,休むことを徹底してください。こうした場合は,学校は欠席扱いといたしません。学習保障についても,対応します。

4 登校への不安を感じられる場合等,ご心配なことはご遠慮なく,学校へご相談ください。

5 新型コロナウイルス感染症に対する不安や恐怖心等から,感染者や濃厚接触者等とそのご家族に対する 誤解や偏見に基づく差別,いじめ等が生じないよう,児童に適切に指導します。

6 校内で感染者が確認された場合は,保健所と連携し,接触のあった児童等へ速やかに PCR検査を実施し,感染拡大防止に取り組んで参ります。

7 お子様が参加されている,塾や習い事等も,体調不良の際は参加を控えることを徹底してください。

嵐山東小学校におきましても,以下の内容について取組を進めます。
〇基本的な感染防止対策の徹底
・マスク着用(熱中症等,体調面には十分配慮します。)
・こまめな手洗い
・教室等の換気,消毒
・児童同士等の身体的距離の確保
・給食での黙食                  
〇登校時の健康観察の徹底
必ず,ご家庭で検温等の健康観察を実施し,平熱であること,体調不良がないこと等を確認のうえ,登校してください。
〇学校外での活動の一時休止(教育活動は,学校内に限定して実施します)。
〇部活動の原則,一時休止
〇文科省の衛生管理マニュアルで示される「感染症リスクの高い教育活動」の一時休止
・各教科共通し「児童同士が長時間,近距離で対面形式となるグループワーク等」及び「近距離で一斉に大きな声で話す活動」
・理科「児童同士が近距離で活動する実験や観察」
・音楽科「室内で児童が近距離で行う合唱及びリコーダーや鍵盤ハーモニカ等の管楽器演奏」
・図画工作科「児童同士が近距離で活動する共同制作等の表現や鑑賞活動」
・家庭科「児童同士が近距離で活動する調理実習」
・体育科「児童同士が密集する運動」や「近距離で組み合ったり接触したりする活動」
〇授業参観や懇談会,家庭訪問等は,原則実施しません。

25日(水)に改めてプリントで連絡をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

4年生 明日から2学期!

画像1
 明日から,2学期が始まります。宿題や持ち物を忘れないようにしましょう。みんなの元気な姿を見られるのを楽しみにしています。2学期もたくさんのことにチャレンジをしていきましょう。

もうすぐ始まります!!

画像1
忘れ物のないようにしましょう!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp