![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:108 総数:820368 |
美術部 秀蓮フェスティバル大弾幕制作
先日は秀蓮フェスティバルの見どころとして,各クラスの合唱曲のめくり制作の現場を紹介しました。
今日はもう一つの見どころである大弾幕を制作されている美術部のみなさんを紹介します。 美術部のみなさんは,秀蓮フェスティバルの顔と言える大弾幕の制作に緊張と責任を感じながら,「みんなで素敵な作品を作ろう」と学年を越えて意見を出し合い,制作していました。何度も構図構成を練り直し,色を模索し表現しようとする情熱とその姿に感動しました。 ぜひ,完成した弾幕をお楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 明日から夏休み!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1学期のふり返り」「夏休みのくらしについて」「1組クイズ」「若狭宿泊学習の各係の活動報告」などのプラグラムを,前期課程の高学年らしく,各学級の代表委員が前に立ち進行していきました。 1学期の締めくくりにふさわしい充実した学年集会でした。 5年生のみなさんが,次に登校するのは,7月26日(月)〜28日(水)の学習会となります(全員参加ではありません)。時間は8時50分〜10時20分です。 また,合唱練習のために持って帰っているGIGA端末は,8月6日(金)までの貸し出しとなります。本体と充電器をケースに入れて,職員室まで持ってきてください。 テニス部夏季大会団体戦8
2ペア目も取られてしまい、残念ながら敗退となってしまいました。最後まで戦い抜く姿を見て下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部夏季大会団体戦7
もう一つのコートの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部夏季大会団体戦6
2ペア目と3ペア目は隣のコートで並行して行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部夏季大会団体戦5
残念ながら1ペア目は取られてしまいました。次のペア、頑張って取り返して下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部夏季大会団体戦4
ゲームカウント2-3。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部夏季大会団体戦3
ゲームカウント1-3。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部夏季大会団体戦2
いよいよ始まりました。相手は岡崎中です。1ゲーム奪われてしまいました。これから挽回!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部夏季大会団体戦1
先々週の個人戦に続き今日は団体戦です。朝から尋常ではない程の暑さですが、水分補給をしっかりしながら、自身の力を出し切れるように頑張って下さい。試合前のショットを3枚。まだリラックスできています。このままの雰囲気で!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|