![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820260 |
明日から2学期が始まります!
向島秀蓮小中学校のみなさん,夏休みはどうでしたか?
緊急事態宣言が発令され,行動が制限されることもあった と思います。また,8月に入ると不安定な天気が続き,外に出られない 日々を過ごしていたかもしれません。 ようやく,明日8月25日(水)から2学期が始まります! みなさんと同じように,先生たちもこの日をとても 楽しみにしていました。早くみなさんの元気な姿を見たいです。 学校では,これまで以上に感染予防対策(手洗い・マスク・密をさける)を徹底して学習活動を進めていきましょう。 8月25日(水)の予定 8:25 までに 登校 8:45〜 9:15 始業式 9:25〜10:25 学活 10:30ごろ〜 下校 10:30〜12:30頃 部活動(後期課程 公式戦前の部に限る) です。持ち物は各学年から伝えられているものを 持ってきましょう。 保護者のみなさまへ お子様や同居のご家族が発熱・風邪の症状がある場合, 学校に連絡いただき,医療機関にご相談ください。 その際,登校を控えていただきますようよろしくお願いします。 また,お子様や同居のご家族がPCR検査を受けられる(受けられた) 場合も必ず学校にご連絡ください。 向島秀蓮小中学校 TEL 075-611-3346 ![]() ![]() 全日本中学校陸上競技選手権大会2
昨日の予選を終え、女子800mのB決勝に進んだN.K.さん。B決勝の結果は、2分14秒35で4位(全体の12位)、その上位4人はほぼ同着と言っても良いほどの混戦だったとのことです。力走だったに違いありません。来年への期待が高まりますが、まずは今年の輝かしい活躍を全校で讃えたいと思います。お疲れ様でした。全国の12位…本当にすごい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全日本中学校陸上競技選手権大会
全日本中学校陸上競技選手権大会が茨城県で開催されています。感染症拡大を踏まえ、出場者や引率者にはPCR検査が直近になって義務付けられ、急遽、検査機関を探し、検査を受けてから現地に向かうという慌ただしさの中での参加となりました。
本校8年生のN.K.さんが出場している女子800mの予選が本日行われ、2分15秒79のタイムで明日のB決勝(9〜16位決定戦)へ進出しました。1秒差でA決勝進出を逃し、とても悔しがっていたそうですが、明日、同学年の全国トップをかけて頑張ってほしいと思います。Go All Out! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|