![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:69 総数:817630 |
【6年生】 集団体操 -ONE TEAM- の練習スタート!![]() ![]() ![]() 安全に気を付けながら,少しずつ6年生の形を作っていきましょう! 3年 算数 長さの勉強を始めたよ!!![]() ![]() ![]() 算数「長さ」の学習が始まりました。 長さをはかる道具は・・・?? ものさし!! そして,50m走をはかるときのメジャー!! (まきじゃく)と意見が出てきました。 どんなときに使うと便利なんだろう?? と考えながら,実際に教室の長さを測ったり, 木の周りを測ったり…と,いろいろな場所を 測りに行きました。 まきじゃくは,長いきょりをはかるときや, まるいものを測るときに便利だ!!と 発見できました。 目もりを読むことにも,これからどんどん なれていきましょうね!! 3年 朝読書の時間♪![]() 学級文庫の本を入れ替え,新しい本が教室にとどきました。 毎朝の読書タイムを充実していけたらと思います。 2人が手に取っていた本は・・・ 「あしたもともだち」「あいつもともだち」 おれたち,ともだち!シリーズですね★ 実は,このシリーズ,全部で13巻でているんですよ〜!! 3年 これから,よろしくおねがいします!!![]() ![]() ![]() 3年生に,転入生が来てくれました!! 次は,3年3組です!! みんなでいっしょになかよくしましょうね♪ 学校には,2年生にも新しいお友達がふえました。 うれしいですね♪ そして,新しい先生も来てくださいました。 休み時間,いっしょに遊んでもらいました。 とてもうれしかったですね♪ 3年 今日はいい天気♪![]() ![]() ![]() 今日は,とてもいい天気でしたね!! 学校で育てている植物も, 子どもたちに会えてうれしそう♡ 笑顔いっぱいに 咲いているように見えました♪ めざせぴかぴか〜掃除当番〜![]() ![]() ![]() 2学期の給食がはじまりました!![]() ![]() ・味付けコッペパン ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・じゃがいものソテー ・牛乳 ★今日から,2学期の給食がはじまりました。 『せっけんでてあらいをする。』 『いただきますまでマスクをはずさない。』 『たべているときにしゃべらない。(黙食)』 の3つのやくそくを守って給食を食べました。 ☆子どもの感想より☆ ・大豆と鶏肉のトマト煮の大豆がやわらかくて食べやすかったです。(4−3) 1年 体育科 「ボール遊び」
今日の体育の授業は,ボールを使いました。熱中症に気をつけながら,一人でボールを投げてキャッチする活動をしました。子どもたちはみんな,とてもボールに集中していました。子どもたちの中には,高く上げている子もいれば,キャッチする前に手をたたいている子もいたり,意欲的に取り組んでいました。次回も楽しく活動したいですね。
![]() ![]() ![]() 1年 「久しぶりの給食」
今日から給食が始まりました。久しぶりの給食です。子どもたちは献立を見ながら楽しみに待っていました。配膳が終わると静かに黙っていただきました。完食です!おいしかったです。ごちそうさまでした!
![]() ![]() ![]() 3年 夏休みの作品発表会をしたよ!!![]() みなさんの作品をみていて,すごく頑張りが伝わってきました。 発表は少しドキドキしていましたね! 友達の作品は,ワクワクしながらみることができましたね! 夏休みの宿題,保護者の皆様,ご協力,ありがとうございました! |
|