![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:672147 |
自由研究の交流をしました!![]() ![]() ![]() 5年生 ミシンに挑戦!![]() ![]() ![]() 5年生 給食スタート![]() ![]() 5年生 自由研究交流会
夏休みに頑張って取り組んだ自由研究をお互いに交流し合いました。
![]() ![]() ![]() 5年生 朝読書
2学期がスタートして2日目。朝は各クラス静かに朝読書から始まります。
![]() ![]() ![]() 3年 算数「長さ」
はじめて使う巻尺の良さ(長い長さを計ることができる,形にそわせて計ることができる)を生かして,いろいろな場所の長さを調べました。巻尺の目盛りの読み方は少し難しかったようですが,「20mもある!」などの発見も多かったようです。
![]() ![]() ![]() 3年 体育「50m走」
リレーの学習に向けて,50mを計りました。1学期の記録との違いも感じることもできました。
![]() ![]() 1年生 夏休みの作品
夏休みに作ってきた作品や,調べてまとめたものなどが教室に飾られています。お家の人と一緒に頑張った様子がたくさん伝わってきました。
![]() 4年生 体育参観に向けて 2
ソーラン節の映像を見て,どのような演技を見せていきたいか,そのためにどのようなクラスにしたいかを考えることができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育参観に向けて 1
体育参観にむけて,クラスのことについて振り返りながら考えました。これから取り組む演技は,みんなで心を1つにすることが必要で,今のクラスと比べながら考えることができました。
![]() ![]() ![]() |
|