![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:62 総数:417919 |
今日から給食が始まりました。![]() 社会 「貴族のくらし」![]() どんな方法で調べる?![]() ![]() 次は,実際にその方法で観察をしていきたいと思います。 朝から読書![]() 自分から今はその時間だと判断し,静かに行動に移す姿がとても素晴らしいです。 物音一つ聞こえないこの時間は,とても大切なものです。 そんな落ち着いた空気の中で子どもたちは本の世界を味わっています。 なると金時かんさつ日記6![]() 夏休みの間に,ざっそうが多くなりました。 さつまいもの つるが,花だんの外にまでのびていました。 みんなで草をぬいたので,少しだけすっきりしました。 たった10分で,ふくろがパンパンになりました。 じゆうけんきゅうの はっぴょう会をしました!![]() ![]() ![]() むずかしかったところや,見てほしいところをしょうかいしました。 はっぴょうする人はもちろん,聞いている人のたいどがすばらしかったですね! 先生がおどろいたのは,しつもんをして,こたえてもらった後に, 「分かりました。」「ありがとうございます。」 と言える人がいたことと, 「分かりました。すごいですね。」 とかんそうを言う人がいたことです。 とてもすばらしい はっぴょう会でした☆ 国語科「雨のうた」![]() ![]() 今日は「雨といえば・・・」で花びらを広げていきました。 今日から給食![]() ![]() ![]() 今は黙食で静かに食べる時間となっていますが,それでも子どもたちは笑顔でした。給食っていいですね。大好きです。 雑草抜き
夏休み中にぐんぐん大きくなっていたサツマイモの雑草抜きをしました。
たくさんの雑草が生えていましたが,協力して抜くことができました。 収穫に向けて,愛情をこめてお世話をしていきたいですね。 ![]() 久しぶりのマラソン
2学期が始まり,今日からマラソンも始まりました。
夏休み明け,初めて走るマラソンでしたが,自分で周を決めて頑張って走ることができました。 2学期も一人ひとりが目標を持って走ってほしいと思います。 ![]() |
|