京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up7
昨日:31
総数:396759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

修学旅行 宿舎2

泊まるお部屋は?
一晩過ごすメンバーと部屋へ!
もうすぐ夕食です。
画像1
画像2

修学旅行 宿舎に到着しました!

画像1画像2
いよいよ本日お世話になる宿舎に,無事到着しました。入館式では,宿舎の方のお話もしっかり聞いていました。楽しい時間を過ごすことができそうです。

1年生最後のプール

今日で1年生は最後のプールでした。



最初は,顔を水につけるだけでも怖い子どもたちがたくさんいましたが,
プール学習を重ねるごとに克服していけました!


潜ったり泳いだり浮いたり…本当に楽しんで活動できました♪


一人ひとりが最初の頃と比べて,出来るようになったことが増えたと振り返りで発表してくれていました。


今から来年のプールが楽しみな様子でした。
画像1
画像2

すごい!!

すごい成長が見られた1日でした。



本来,6年生と一緒に掃除を毎日頑張っています。
今日は,6年生が修学旅行で不在のため1年生だけの掃除となりました。。

できるかな…と心配していましたが!!!!!




なんと,1年生だけで掃除時間に教室をピカピカにしてくれました。



すごい☆頼もしい姿を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 倉敷3 お土産選び

画像1
画像2
画像3
お店がたくさんあり、何を買おうか迷います。
計画以上のすてきなお土産との出会いも大切にしてね。

出会った友達と情報交換しています。

とぅーとぅーとぅー

ようやく鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。


これから頑張って練習していきます‼
画像1
画像2
画像3

修学旅行 倉敷2 お土産

画像1
画像2
画像3
倉敷では岡山名物きびだんごやマスキングテープがたくさんあります。
子どもたちは学校で誰に何を買うのかを計画してきました!
家族や身近な人を思いながら買い物しています。

修学旅行 倉敷到着

倉敷美観地区到着!
美観地区の街並みを楽しみます。
画像1
画像2

修学旅行 姫路城を出発

画像1
お昼ご飯を食べたあと休憩しています。みんなとてもいい表情です。

それでは,姫路城をあとにして
次の目的地に向かいます!
画像2

修学旅行 姫路城 昼食

画像1
画像2
修学旅行の1日目お昼ご飯です。
姫路城の麓で味わうお弁当のお味はどうかな?
外の空気も美味しく感じます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

岩北のキャリア教育

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

気象警報非常措置

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp