![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:56 総数:295339 |
2学期のめあてを決めました。![]() 4年 音楽 リズムで楽しもう![]() ![]() ![]() 今日はみんなでリズム打ち。パートに分かれて練習した後,二つのパートが一緒になってメロディに合わせてリズムをうつと,とってもすてきな音楽ができました。 6年 夏休み自由作品発表会![]() ![]() ![]() 夏休みの作品や研究についてのアドバイスやご協力,ありがとうございました。 4年 2学期始業式!![]() ![]() 久しぶりにみんなの顔を見ると,なんだか少しお姉さん・お兄さんになった気が・・・! 始業式では校長先生からオリンピックに関わるお話がありました。 その後も,みんなでどんな場面が感動したのか,日本の活躍や様々なオリンピックにまつわるお話をしました。 たくさんの選手が一生懸命に取り組む姿から,何か感じるものがあったらいいなと思います。 2学期始業式
2学期の始まりは,蒸し暑い日です。
8月中旬は雨の日が多く,気持ちが晴れない毎日の人が多かったかもしれません。 学校が始まり,久しぶりに友達に会う児童が多かったようです。 始業式では,校長先生の放送をよい姿勢で聴く児童が多かったです。 健康を大切に,毎日の学校生活を進めていきたいです。 ![]() ![]() 京都市こども未来会議「京キッズ会議」![]() ![]() ![]() 6年 学級活動 〜お楽しみ会〜![]() ![]() ![]() 明日から夏休みです。健康や安全に気を付けて過ごし,また2学期元気な顔に会えることを楽しみにしています。 1学期 終業式
今日は1学期の最後日です。終業式は放送でありました。
終業式では,1学期を振り返って,自分の頑張りやできなかったことを考えました。 校長先生の声をしっかり聴いている姿が印象的でした。 夏休み中は,おうちでの生活が長くなります。 けじめのある生活や学習を続けられるようにしてください。 ![]() ![]() 家庭科「ひと針に心をこめて」![]() 4年 国語 新聞を作ろう![]() ![]() インタビューやアンケートをまとめ,それぞれが記事にまとめたものを貼り合わせれば完成です。 早く掲示してたくさんの人に読んでもらいたいですね。 |
|