京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up71
昨日:182
総数:672223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

「2年生」 2学期スタートです!

画像1
 夏休みが終わり,2学期が始まりました。
 明日からは給食が始まります。少しずつリズムを整えながら
頑張っていきましょう。

5年生 算数科 整数

 算数の時間に確かめテストを行いました。算数科では2学期も単元によっては,クラスを2つに分けての少人数指導を実施する予定です。
画像1
画像2
画像3

5年生 学級掲示

画像1
画像2
画像3
 各クラスの教室には,1学期みんなで頑張ったことが掲示されています。2学期はどんな思い出が作れるのかとても楽しみです。

5年生 2学期も凡事徹底!

画像1画像2画像3
 5年生では,「当たり前のことを当たり前に続ける」ことを大切にしています。2学期も学年の気持ちを1つに「そろえて」いきましょう!

5年生 新たな目標に向けて!

 2学期は大きな行事がたくさんあります。目標の達成に向けて,学年で力を合わせて頑張っていきましょう!
画像1
画像2

5年生 大掃除

 2学期は各クラス大掃除からスタート!時間いっぱい頑張りました。
画像1
画像2
画像3

5年生 2学期始業式

画像1
画像2
画像3
 2学期の始業式がオンラインで行われました。校長先生のお話にあったように,当たり前のことが当たり前にできる高学年を目指して,2学期も頑張ってほしいと思います。

2学期をむかえるにあたって

画像1
 明日から2学期が始まります。子どもたちに会えることを教職員一同,心から待っています。

 上ぐつ,筆記用具,健康観察票を忘れず持ってきてください。その他,それぞれの学年のお便りに書いてある持ち物を持ってきましょう。

ネイチャーランドのひまわり

画像1
 ひまわり学級の畑のひまわりは,種になるところですが,やっぱり大きいです。図書館に来た子どもたちが,ネイチャーランドのひまわりを見てびっくりしていました。

地域の方から

画像1
画像2
画像3
 本を寄贈していただきました。名作文学がそろいました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/30 児童朝会

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

よみとりもんだい

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp