3年生 算数科の学習
巻尺を使って教室の物や廊下の幅の長さを調べている様子です。
班の友だちと協力して学習しています。
【学校の様子】 2021-08-26 15:44 up!
3年生 国語科の学習
今日から「山小屋で三日間すごすなら」の単元の学習が始まりました。
自分が必要と思うものをノートに書いている様子です。
【学校の様子】 2021-08-26 15:43 up!
3年生 漢字の学習
今日から2月期に習う漢字の学習が始まりました。
一画,一画丁寧に書いています。
【学校の様子】 2021-08-26 15:43 up!
3年生 朝の時間
生活見直しチェック表を使って自分の生活を振り返っている様子です。
規則正しい生活を意識して過ごしましょう。
【学校の様子】 2021-08-26 15:43 up!
2年 自由研究発表会
夏休みに作ってきた,自由研究の発表会を行いました。工夫したところや,頑張ったところをみんなに伝えました。くらすのみんなが「すごい。」「わたしも,作ってみたい。」という感想をもらい,うれしそうにしていました。
【学校の様子】 2021-08-26 15:43 up!
2年 国語
2学期の目標を考えました。1学期に十分にできていないところを,目標にしている子が多くいました。また,クラス目標を達成するために,クラスとしてどんなことをがんばっていくか,話し合いました。
【学校の様子】 2021-08-26 15:43 up!
2年 国語
2年生では,さっそく1学期の復習漢字テストを行いました。夏休みに頑張って練習したから,自信があると話している子が多くいました。
【学校の様子】 2021-08-25 16:34 up!
【5年 自由研究発表】
夏休みの研究・工作などの発表会を行いました。
発表内容の項目も自分達で出し合いましたが,必要な項目ばかりが出ていました。
明日も続きます。楽しみです!!
【学校の様子】 2021-08-25 15:44 up!
【5年 デジタルドリル】
初めてデジタルドリルに取り組みました。
また慣れていきましょう!
【学校の様子】 2021-08-25 15:44 up!
【5年 夏休みの思い出話に…】
思い出話に題名をつけると何になるのかをロイロノートを用いて共有しました。
パソコンの使い方が上手です。
【学校の様子】 2021-08-25 15:43 up!