![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:81 総数:936487 |
6年生 社会 わたしたちのくらしと日本国憲法
日本国憲法の3つの原則を知り,一つずつ調べる学習に入りました。
調べたことをグループで交流したり,新しい発見を見つけています。 ![]() ![]() ![]() 今日はカレーだぜ!![]() ちょっぴりスパイシーな味付けがやみつき!!スパゲッティーに引き続き今日もまた,口の周りが…となっていたのはここだけの話・・・。 ひらがな ばっちり!![]() ![]() うつりゆく季節![]() ![]() 日中はとても過ごしやすく,用務員さんがこっそり)(?)「こいのぼり」を準備してくださいました。 季節の移り変わりを感じるお天気です。 6年生 「すごろくトーク!」
学級開きでは,すごろくトークをしました。サイコロを振って出た目の分だけマス目を進んで…マス目に書かれたお題についてお互いに話をしました。
「藤ノ森小学校で好きな場所は?」 「自分を動物に例えると…?」 など,いろいろなお題についてお互いの自己紹介もかねてトークしました。最初は緊張していましたが,少しずつ盛り上がってきた様子もありました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 社会 わたしたちのくらしと日本国憲法![]() ![]() ![]() 6年生は公民や歴史と内容が盛りだくさん!公民の学習,日本国憲法について学習していきます。資料を見ながら,学習問題をつくることができました。 6年生 1年生のお手伝い〜お掃除編〜
今日から掃除が始まりました。
何もかも初めての1年生に,掃除の仕方を教えてあげます。1年生に見つめられ,少し緊張気味でしたが,しっかりとお手本を見せることができました☆ 憧れの6年生目指してがんばろう☆ ![]() ![]() ![]() 算数「わくわくさんすう」![]() ![]() ![]() 1年生の時より少しレベルアップして考え方までノートに書いてみました! 難しいな…と言いながらも一生懸命自分の考えを書き伝えることができました! 6年生 自己紹介![]() ![]() ![]() すごろくを使って楽しく自己紹介をしました。友だちの意外な一面を知って驚いていました! 今年初めての給食♪![]() ![]() ![]() ・牛乳 ・小型 ・スパゲッティのミートソース煮 ・ほうれん草のソテー ・りんごゼリー でした。 初めての給食をおいしくいただきました♪ |
|