![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:31 総数:311457 |
【2年】GIGA端末を使って![]() ![]() 【こすもす学級】自由研究と絵日記の発表会
今日は夏休みにがんばった自由研究と絵日記の発表会をしました。自分の作品の工夫したところや絵日記の内容をみんなに紹介しました。また,友だちの発表を聞いて質問や感想を交流しました。
「上手に書けているね!」「どうやって作ったの?」等,子どもたちは興味・関心をもって発表を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】Teamsで会議の練習!![]() ![]() クラスのチームの入り方,スケジュールの見方,会議が設定されていた場合の参加の仕方を練習しました。回線の都合でうまく入れない子も何人かいたのですが,周りの友だちのを見ながら(テレビの大画面でも映しています),次のためにしっかりと見ていました。 チーム内にアップロードされているファイルを開く練習もしました。 今日は,まだ一回目。待っている時間のほうが長かったのですが,子どもたちはとても楽しんでいました(案外,子どもたちのほうが,慣れるのが早いかもしれませんね)。 【6年】大掃除の様子
一か月ぶりに教室を掃除しました。
いつもの掃除以上に,隅々まできれいにしていました! きれいになった教室で気持ちよくこれから学習を頑張っていきます。 ![]() ![]() 【こすもす学級】落花生
夏休みが終わったので,久しぶりにこすもす学級の畑の様子を見に行きました。ミニトマトは夏休み中の大雨で実が落ちたり割れたりしていましたが,落花生は大きくて青々とした葉っぱがたくさん茂っていました。
「元気でよかったね。」と子どもたちは一安心です。 ![]() ![]() 【3年】漢字の練習![]() ![]() ![]() 2学期初日でしたが,字を書くときは静かに集中して書きます。さすがですね!気持ちのよいスタートが切れました。 【2年】2学期がスタート!![]() 【6年】二学期スタートです!
今日から二学期がスタートしました!
リモートで始業式を行い,気持ちを新たに二学期を頑張ろうという気持ちをそれぞれもっているようでした。 健康に気を付けて,元気に楽しく二学期も過ごしていきたいと思います! ![]() 【こすもす学級】久しぶりのダンス
今日は久しぶりにみんなでダンスを踊りました。曲はみんなが大好きな「パプリカ」です。朝からみんなで元気いっぱいに体を動かすことができました。
![]() ![]() 予定通り,明日から2学期が始まります。
平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
さて,京都市立小学校は,明日25日より,予定通り2学期を開始します(いつも通りの時間に集団登校で登校します)。新型コロナウイルスの感染が全国的に広がり,京都府にも緊急事態宣言が発出されている中での新学期開始となります。学校での活動におきましても,これまで以上に感染症対策を徹底してまいります。 また,京都市教育長からのお知らせを以下に添付しておりますのでお読みいただき,保護者の皆様におかれましても,あらためて感染拡大防止の取組へのご理解とご協力をお願いいたします。 なお,本校における感染拡大防止の取組については,明日,下記の教育長からのお知らせとともにあらためてお配りいたします。 ↓ ↓ ↓ 教育長からのお知らせ 感染拡大防止等に向けたご家庭での取組の徹底について. |
|