![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:31 総数:310195 |
【1年】自由作品発表会!![]() ![]() 発表を聞いていると 「すごい!」 「めっちゃ上手やなー!」 「それ,どうやって作ったん?」 などと,様々な反応がありました。 自分なりに考え,工夫して作った作品が多く,みんなで楽しみながら発表を聞くことができました。 【3年】自由研究発表会その2![]() ![]() ![]() 自分の興味のあることを調べた子,工作をしてみて難しかったところの話など,説明を聞いて,子どもたちは,「調べたものを読んでみたい!」「楽しそう!」と感想を話していました。 夏休みを有意義に過ごせたようですね。 【こすもす学級】秋の飾り作り2
図画工作の時間にキノコの飾り作りの続きをしました。
今日は色画用紙をキノコの軸の形に切り,ペンを使って目や口を描きました。昨日作ったキノコのかさを貼り合わせると飾りの完成です!一つ一つ表情が違い,みんなの個性が光る作品に仕上がりました。 こすもす学級の前の廊下を通った時はぜひ見て下さいね! ![]() ![]() ![]() 【2年】係活動![]() 【5年】 お〜!すごい!![]() ![]() ![]() 2学期も色々な行事や学習を5年生全員で頑張っていきます! 今日は,夏休みに取り組んだ自由研究や自由工作を紹介し合いました。 一人一人,頑張ったところや大変だったところ,研究しようと思ったきっかけや調べてみてわかったこと,などを,みんなに話しながら紹介していました。 紹介をきいて,質問や感想を伝えあいました。 みんなで互いの作品や研究を見たり聞いたり,とても楽しい時間でした。 今日は途中まで…。続きは月曜日にします! 【2年】自由作品の紹介![]() ![]() ![]() 【3年】静かに…給食![]() ![]() 「うつさない」「うつされない」を合言葉に,みんなで感染予防に気をつけています。 給食では,本当にみんな静かに食べています。 【こすもす学級】Teams会議
今日はTeamsでこすもす学級のチームに入り会議をしました。クラスのチームの入り方を練習した後,自分の顔をカメラで映したり,スピーカー機能を使って学級の友だちと会話したりしました。
これからどんどん練習して慣れていきたいと思います! ![]() ![]() 【1年】パソコンの練習をしよう!![]() 使い慣れていないパソコン。 初めて触るという子も多く,期待と不安が入り混じったような表情の子が多かったです。しかし,さすがは現代っ子。 瞬く間にログインとシャットダウンの方法を覚えてしまいました。 2学期の学習ではパソコンを使う機会も増えてきます。 上手に使えるようになるといいですね! 【5年】 ジョイントプログラムに向けて…!![]() 復習に取り組み頑張っています。 復習プリント等を通して,苦手な単元や復習が必要なところも自分でわかったかと思います。 来週の本番にむけて復習し,少しでも自信をもって臨めるよう,頑張ってほしいと思います…!! |
|