![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:116 総数:684001 |
令和3年度京都市中学校秋季新人大会中止のお知らせ
保護者の皆様には,平素から本校教育活動にご理解・ご協力いただき,ありがとうございます。感染状況が収まらない中での,学校再開にご心配も大きいかと思いますが,生徒の学びと命を守る事に教職員一同、力を合わせて取り組みますので,ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
さて,本日,教育委員会より今年度の新人大会の中止の連絡が入りました。誠に残念ではありますが,状況を鑑み,ご理解いただきたいと思います。 これに伴い,新人戦の4週間前のから活動可という部活についても,明日以降,部活中止となります。近畿・全国大会につながる大会については,認められますが,その大会自体が中止や延期される可能性もあります。 それぞれの部活について事情が違うところもありまので,27日(金)放課後,短時間部活ごとにミーティングをもち,連絡させていただきます。 部活停止の期間については,未定です。また,自主練などされることもあるかと思いますが,公園などで集まって行うことは,感染の拡大を防ぐために部活停止をしている意味をなくしてしまうことになりますので,ご家庭の方でもご協力よろしくお願いいたします。 8/25(水) 始業式 〜生徒会サミット〜![]() ![]() ![]() 午後からは,京都市中学校生徒会サミットに右京区の代表校として参加しました。こちらもオンラインでの開催となりましたが,「誰もが通いたくなる学校」テーマに真剣に話し合ってくれました。 明日から,昼食もはじまります。よろしくお願いします。 明日より2学期です。
明日,25日(水)予定通り始業式を行い,2学期をスタートいたします。緊急事態宣言が発令され,厳しい状況の中ですが,感染予防対策をより万全にし,明日を迎えたいと思います。
明日は,8:25登校後,教室にてオンラインで始業式を終えた後,休み明けテストを行い,12:30頃下校。部活は,下校前に短時間ミーティングがある部はありますが,活動はすべてありません。 26日(木)より,昼食も始まります。26日(木)も部活はありません。 改めて,プリントでもお知らせしますが,感染のリスクの高い教育活動は,しばらく休止します。水泳授業も中止します。 ご家庭におかれましては,子どもたちの健康観察をしっかりとしていただき,体調不良などある場合は,決して無理をして登校することなく,自宅待機・医療機関へのご相談をお願いしたいと思います。 修学旅行はすでに延期のお知らせをしておりますが,他の行事におきましても変更などが今後起こる可能性があります。その際は,すぐにご連絡されていただきます。 いずれにしましても,少しでも早く今の状況が落ち着くことを願います。 8/21(土) 野球部 文科大臣杯![]() ![]() 全国大会(陸上)速報・・
昨日,報告させていただいたとおり,全国大会の陸上競技に2名の本校生徒が参加しています。
女子800m共通にエントリーしたSさんは,見事に予選を突破し,本日の決勝に臨みました。結果は8人中8位ということになりましたが,全国ベスト8というすばらしい成績を残してくれました。おめでとうございます。 男子100m3年にエントリーしたKさんは,本日予選に挑みましたが,決勝進出はなりませんでした。京都市1位,京都府3位の走りはなかなか凄いものです。この経験を活かし,卒業後,さらに能力が開花することを楽しみにしています。 家に着くまでが○○です。気をつけて帰ってきてください。お疲れ様でした。 陸上全国大会速報
本日行われた陸上全国大会において,女子800mに出場したISさんが,予選5位で通過し,明日の決勝進出が決定しました。明日も力が発揮できるよう,みんなで心からエールを送りましょう。
2年生の技術の宿題(トウモロコシの観察)について
2年生の技術の宿題に「トウモロコシの観察」がありますが,まだ観察ができていない生徒の方に連絡します。コロナ感染予防対策を重視し,明日19日からの観察のための登校は必要ありません。2学期初めの始業式の日に,技術の先生からお知らせがありますので,確認してください。夏休みも残りわずかとなってきました。行動は制限されますが,時間を大切に。健康にも注意してくださいね。
明日以降の部活について
大会日程などを確認し,19日(木)午後〜24日(火)に練習が行われる予定の部活動は,野球部,サッカー部,陸上部です。練習時間や参加できるメンバーなど,顧問から連絡がありますので,ご確認ください。
部活に参加される場合も,健康観察をしっかりと行い,ご家族を含めて,体調不良な方がおられる場合は,無理をしての参加は見合わせてください。 よろしくお願いいたします。
|
|