![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:643974 |
3年 給食当番の仕事もしっかりと
1学期最後の給食だね・・・と話しながら,最後まで当番の仕事もしっかりやってくれました。
給食当番の役割分担がきっちりできていて,毎日おいしい給食の時間を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 3年 1学期終業式![]() ![]() 1学期にがんばったことを振り返って,よい夏休みを迎えてほしいと思います。 たけのこ1年生〜終業式〜![]() ひらがなを全部学習したり, たしざんやひきざんの計算をしたり できることがたくさん増えました! これから,小学校生活はじめての夏休みですね。 8月25日には,夏の思い出を語り合いましょう。 楽しみにしています! それではたけのこ1年生!よい夏休みを! たけのこ1年生〜4か月の努力〜![]() 学習だけでなく,毎日の掃除も本当によく 頑張りました. みんなのおかげで,教室も喜んでいます! たけのこ1年生〜ピカピカ大作戦〜![]() ![]() ![]() 普段は掃除が出来ていない場所も みんなでピカピカにしました! 汗をかきながらも,一生懸命に手を動かす姿は とってもすてきでした! 夏休み!! おうちでもピカピカ大作戦しちゃおう! たけのこ1年生〜安全に!!!〜![]() ![]() 安全ノートに出てくる子どもたちの遊び方から 危険を探しました. どうして危険なのか,理由もしっかりと考えることが できました. 夏休み,事故なく安全に過ごしてほしいです! 【6年】大掃除![]() 机やいすもひっくり返して埃を綺麗に取ります。 「1学期,早かったなぁ」と思いを馳せながら掃除をしていました。 【6年】学年集会![]() 夏休みの過ごし方についてのお話や,小学校生活最後の夏休みを,学習面からも遊びの面からも満喫して欲しいという担任からの思いを伝えました。 一学期終業式![]() ![]() ![]() 今回は熱中症予防の観点から,各教室でzoomを つないで,静かにお話を聞きました。 校歌を清聴した後,校長先生からのお話がありました。 夏休みにチャレンジしてほしいことや, 気をつけて過ごしてほしいこと, そして楽しい思い出を作ってほしいことなどの お話を,静かに聞くことができました。 約一か月の長いお休みに入りますが, 健康や事故には十分気をつけて,安全に 過ごしてくださいね。 夏休み明け,元気な姿で登校する 児童の皆さんに会えるのを教職員一同 楽しみにしています! 素敵な夏休みを!!! 5年 非行防止教室![]() ![]() 違法行為となる様々な誘惑から身を守り, 自分や周りの人を大切にすることを学びました。 窃盗や,薬物乱用など,具体的な事例をもとに 正しいことを勇気をもって行うことの大切さについて 考えました。 |
|