![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:38 総数:671686 |
新わくわく教室
新しいわくわく教室が整いました。子どもたちに合わせた学習を新しい教室で行います。
![]() ![]() たくさんの力作がそろいました!![]() ![]() ![]() 6年生 理科「月と太陽」
月の見え方について,どのようにして月が満ち欠けするのかを考えました。ノートに自分の考えを書いて学習することができました。
![]() ![]() ![]() 2学期スタートしました!![]() ![]() 夏休みの思い出を発表し合い,2学期の目標を立てました。行事盛りだくさんの2学期です。子どもたちのたくさんの輝きを期待して。勇往邁進!!! 6年生 係活動決め
2学期に取り組む係活動を決めました。それぞれの係で,頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() 5年生 家庭科
手縫いでのなみぬい,ミシンを使っての学習などを行っています。子どもたちは集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 4年生 2学期の目標
2学期の目標を考えました。いろいろな行事を通して,2学期の目標を達成してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 4年生 道徳科「決めつけないで」
教材を通して,公平に接するということはどういうことについて,考えを交流しながら考えることができました。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数科「まきじゃくをつかって」
巻尺の使い方について,気を付けることや大切なことを学習しました。
![]() ![]() 3年生 社会科「商店のはたらき」
ロイロノートを使って,グループで校区の地図に気が付いたことを付箋で交流しました。そして,各グループで交流したことを全体で,画面に映し出して交流しました。
![]() ![]() ![]() |
|