砂や水と なかよし
今週の「なつだとびだそう」は,砂場で遊んだり水を飛ばしたりして遊びました。
初めて,空き容器で水を飛ばしたり絵を描いたりした子もたくさんおり,友だちと競ったり一緒に絵をかいたりして楽しんでいました。
たくさんのご準備,ありがとうございました。
1・3組は雨天のため,来週に行います。
おたのしみに!
【1年生】 2021-07-08 18:44 up!
完成 4
こちらも懇談会の時にご覧いただけますので,よろしくお願いします。
【5年生】 2021-07-07 18:56 up!
完成 3
使い方が違うと,形も違い
人それぞれオリジナルの作品を作ることができました。
【5年生】 2021-07-07 18:56 up!
完成 2
【5年生】 2021-07-07 18:55 up!
完成!!
3組では,図画工作科で作っていた焼き物を鑑賞しました。
【5年生】 2021-07-07 18:55 up!
成長 3
教室のうしろに掲示してありますので,懇談会の時ご覧ください。
【5年生】 2021-07-07 18:15 up!
成長 2
筆順や字形に気をつけて,ていねいに書いていきました。
【5年生】 2021-07-07 18:14 up!
成長
1学期最後の書写は「成長」という文字を書きました。
【5年生】 2021-07-07 18:14 up!
共同作業 3
総合でインタビューをした結果を項目ごとに,整理しました。
整理することで,仕事によって苦労がちがったり,
人によって思いややりがいがちがったり,いろいろなことに気づくことができました。
【5年生】 2021-07-07 18:14 up!
共同作業 2
Teamsでは,何人かで同じファイルを共有でき,作業することができます。
【5年生】 2021-07-07 18:14 up!