京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up17
昨日:136
総数:599500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

ひさしぶりの教室

画像1
画像2
画像3
 約1か月の夏季休業を終え,ひさしぶりに子どもたちが教室に戻ってきました。先生や友達と再開し,うれしそうに過ごしていました。
 2学期始業式のあとは,各教室にて,夏休み中の思い出を交流したり,自由研究の作品を紹介したり,1学期の学習の復習をしたりして,教室で過ごしました。
 また,各クラスで感染症対策についての確認を行いました。担任の先生と一緒にスライドを使ってこれまでやってきたことをさらに丁寧に取り組くんでいくことを確認しました。その中で,次のような指導を行っています。

1.健康観察を丁寧に行い,体温は朝も夕も計測し,記録すること

2.手洗いを丁寧にすること・・せっけんをつけて30秒間  朝登校後,休み時間の前後,給食時間の前後,トイレの後,特別教室に行く前,教室の外から帰った時,鼻を噛んだり咳を手で受けたとや時)

3.咳エチケットを守ること

4.マスクの正しい着用や脱着の仕方

5.3密を避けること

6.その他子どもたちに意識してほしいことなど

 明日からは給食も始まります。基本的な感染症対策を徹底しながら,久しぶりの給食を楽しんでほしいと思います。

【お知らせ】
・緊急事態宣言中につきましては,放課後の居残り遊びは中止させていただきます。授業終了後下校となります。
・朝の登校ですが,8時より校舎に入るようにしています。運動場に並んでいる間が少し密になるため,8時〜8時20分の間に登校するようにご協力ください。8時10分以降は密にはならず,ゆったりと校舎に入ることができると思います。感染症対策の点からもご理解いただけますようにお願いいたします。

2学期始業式

画像1
 いよいよ2学期が始まり,子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。今日は8時45分からZoomを使用してのオンラインで2学期の始業式を行いました。

 校長先生より次のようなお話がありました。
「みなさん,おはようございます。長かった夏休みですが,みなさんは元気に過ごしていたでしょうか。今朝,玄関でみなさんの笑顔を見て,元気に戻ってきてくれたなと,とてもうれしく思いました。6年生のみなさんも京都御池校舎で元気な顔を見せてくれているだろうなと,思っています。
 今回の校長先生のお話では2つのことを伝えたいと思います。
 1つ目はこの夏は,東京オリンピックがありました。選手のみなさんのがんばりにたくさんの感動や勇気をもらいましたが,心に残っているのが,卓球の混合ダブルスです。これまで勝てなかった中国ペアに勝って金メダルをとれたことはとても素晴らしかったのですが,一番心残っているのは準決勝でドイツの選手と戦った試合です。この試合は大接戦で,あと1点をとられてしまうと日本ペアは敗けてしまう絶体絶命のピンチでした。校長先生もこのまま敗けてしまうんじゃないかと思っていました。ところが大逆転で見事勝利をおさめたのです。なぜこの試合が一番心に残っているかというと,ピンチでも絶対にあきらめず,自分の力を信じて強い気持ち,心で向かっていく。そんな姿が素晴らしいと思ったからです。心から感動しました。
 さて,2つ目は新型コロナウイルス感染症のことです。この夏の間に新型コロナウイルス感染症に感染する人の数が大変増えてしまい,病院に入りたくても入れず,家で療養しなければならない人もとても増えています。何より心配なことは,今広がっているデルタ株という種類は子どもたちにも感染しやすいということです。このウイルスはとても強い,うつりやすいということですので,今まで以上に約束事をしっかりと守らなければなりません。自分の体を守るために,またまわりの人,お友だちや家族の方の体を守るために一人一人がしっかりと予防することが何より大事です。マスク,手洗い,三密を避けるという基本的なことを確実にできるようにしましょう。いろいろな制限もあって,窮屈だったりこの状況でできないことも多かったりしますが,まずはみなさんの体,命を守ることが何より大事です。その上でできることにしっかりチャレンジしていきましょう。みなさんならできると思います。がんばりましょう」
 
 次に,2学期から高倉小学校に来てくれた5人のお友だちの紹介がありました。新しい友だちが増え,うれしいですね。5人のお友だちが高倉小学校に一日も早く慣れることができるよう,助けてあげてくださいね。

 次に校長先生より,よい歯の児童表彰(6年生14名)がありました。おめでとうございます。これからも歯を大切にしてほしいと思います。

 保護者の皆様,地域の皆様,2学期も高倉小学校の教育活動に温かいご理解・ご協力をいただきますよう,よろしくお願い致します。

明日8月25日より2学期が始まります

画像1
 明日8月25日(水)より,いよいよ2学期がスタートいたします。夏季休業中いかがお過ごしでしたでしょうか?子どもたちの元気な声が学校に戻ってくることを教職員一同楽しみにしています。
 しかしながら,全国的に新型コロナウイルスの感染症拡大や大雨の被害等で大変不安のある中でのスタートです。感染症拡大防止のために,学校でもマスク着用や手洗い,「三つの密(密閉空間・密着場所・密接場面)を避ける」等,基本的な感染防止対策を徹底して,学校生活をおくっていきたいと思います。25日付けで京都市教育委員会からの『感染拡大防止等に向けたご家庭での取組の徹底について』のプリントを各家庭に配付させていただきますので,必ずご確認ください。

 明日8月25日(水)は,2学期始業式を予定通り行い,午前中授業です。12時すぎに下校になります。26日(木)より給食開始になります。
 また,緊急事態宣言発出に伴い,行事等の変更があります。学校だよりや配付プリントでご確認ください。2学期も温かいご支援をよろしくお願いいたします。
  
〜保護者の皆様へお願い〜
 お子様が少しでも体調不良を感じる症状(発熱,咳,頭痛,倦怠感,味覚・嗅覚の違和感等)がある時,また同居されているご家族に同様の体調不良の症状が見られる際は,ためらわずに学校を欠席していただくことをお願いいたします。更にご家族様が,医師等からPCR検査等を受けるように指示された場合も欠席をお願いするとともに,学校へご連絡ください。こうした場合については,校長認定日扱いとし,欠席扱いとはいたしません。ご協力よろしくお願いいたします。


ICT夏季研修

画像1
画像2
画像3
 8月20日(金)高倉校教職員を対象にICT研修を行いました。GIGAスクール構想に伴い,ICT環境の整備及び活用が急速に進んでいます。本校においても,既に授業の中でタブレットPCを積極的に導入し,活用を進めています。
 本日の研修では,GIGA主任や情報主任の先生を中心に,情報の共有の仕方やクラウド上でのデータ管理について,共通理解を図りました。
 また,各学年ロイロノートを使っての授業案などを作成し,互いに意見を出し合いました。先生たちも各クラスでできることはないかと真剣に考えています。2学期以降も,子どもたちがワクワクするような楽しい授業実践をしていきたいと思います。

玄関の簀の子がきれいになりました

画像1
画像2
画像3
 夏季休業中に,玄関の簀の子を管理用務員の小西さんが,きれいに整備してくれました。毎日使用している簀の子ですので,年月とともに色あせてきていたのですが,きれいにペンキで色を塗っていただいたり修繕していただいたりして,玄関の雰囲気が明るくなりました。また,来客用下駄箱の簀の子も新しく作っていただきました。
 8月25日(水)より2学期が始まります。きれいに生まれ変わった簀の子が子どもたちの登校を出迎えてくれます。管理用務員さんありがとうございます。

4年 ツルレイシの夏休み

画像1画像2画像3
 理科「季節と生物」の学習で育てているツルレイシが,暑さにも負けず成長しています。一番最初にできた実は緑色から黄色に変わっています。
 夏休みの間にどれだけ成長するのか楽しみですね。

3年 夏休みの植物の様子

画像1
画像2
画像3
 3年生のみなさん,元気にしていますか?
暑い日が続きますが,熱中症には十分気をつけて過ごしてくださいね。

 さて,みんなが1学期に植えた植物が夏休み中もすくすくと育ち,花や実ができたものもあります。
 ヒマワリは種がたくさんできてミツバチが寄ってくるようになりました。
 ホウセンカは前よりも茎や葉が大きくなり,赤や白のきれいな花がたくさん咲き始めました。
 ダイズとオクラは食べられる実の部分がたくさんできて,とてもおいしそうですよ。
 また,たかくら学習の植え込み体験でみんなが植えたプランターの植物を玄関門前に置きました。水やりをしていると通りかかった小さい子が「きれいなお花が咲いているよ」とお母さんに話しているのを見て嬉しくなりました。

 また学校の前を通りかかることがあったら,ちらっと植物たちの方をのぞいてみてくださいね。

【5年生】メダカ成長中

画像1
画像2
画像3
 1学期大事に育ててきたメダカたち。夏休みの間にも大きく成長しています。
 針子たちもすくすく大きくなり,もう3cmくらいにもなり,大きく立派になっています。卵からかえった針子たちも増えました。


 2学期,メダカたちの成長を楽しみにしていてくださいね。

今日の給食 7月21日(水)

 今日の献立は「黒糖コッペパン・牛乳・ポークビーンズ・ほうれん草のソテー・みかんゼリー」でした。
 ポークビーンズは,角切りの豚肉と野菜,大豆をトマト味のソースでじっくりと煮こんでいます。煮汁にとろみが出るくらいまでじっくりと煮こむので,トマトの酸味がとんで甘みやうまみが出てきます。大豆や豚肉にとろっとからんで,子ども達にも大人気です。大豆が苦手な子にも食べやすい献立です。残ったソースをパンにつけて食べる子もたくさんいます。
 ほうれん草のソテーは給食によく出てくる献立です。コーンの甘味がありこちらも子どもたちは大好きです。
 今日は,最終日のお楽しみでみかんゼリーをつけました。暑い日にぴったりで,みんな大喜び!朝から楽しみにしていた子もいました。デザートを楽しみに,わくわくしながらパンやおかずを食べている姿がとても微笑ましかったです。
画像1
画像2

1学期終業式

画像1
画像2
 7月21日(水)8時45分より1学期終業式が行われました。はじめに校長先生から次のようなお話がありました。

「1学期のうちの半分くらいは緊急事態宣言が出ていて,制限のある生活が続きましたが,みなさんはルールやマナーをしっかりと守り,元気に前向きに生活をしてくれました。みなさんのその姿には,改めて感心させられました。さて,始業式では今年度,高倉小学校のみなさんにはこんな子どもになってほしいと,「高倉の子」についてお話をしました。この1学期の間に「ここはがんばれたよ」「こんなふうにできたよ」と自信をもって言えることはありますか。少し振り返ってみてください。
 明日からの4連休に続いて,週明けからは夏休みとなります。この夏休みには,昨年延期となった東京オリンピック,パラリンピックが開催されます。コロナの影響で大変難しいことも多い大会になるとは思いますが,オリンピックやパラリンピックを目指してがんばってきた選手のみなさんの努力は本当に素晴らしいものがあると思います。校長先生は選手のみなさんが力いっぱい競技される姿を楽しみに,応援しようと思っています。みなさんも夏休みにこんなことを“がんばりたいな”“やってみたいな”と目標をもってがんばれることに,ぜひ,取り組んでほしいと思います。そして大変暑いとは思いますが,感染症対策もしっかりして,また元気に2学期の始業式に登校してくれることを待っています。」

 次に,2年のまなびの先生が離任されるので,ご挨拶がありました。2年生を中心にたくさんお世話になりました。本当にありがとうございました。

 次に前西先生からは夏季休業中の過ごし方についてのお話がありました。事故の防止,火遊び等の禁止事項,お金の使い方,出かける時は「いつ・どこで・だれと・何時まで」かをおうちの人に必ず伝えることなどのお話でした。

 4連休後の週明け,7月26日(月)から8月24日(火)までが夏季休業です。8月25日(水)の2学期始業式には全員元気に登校してほしいと思います。

 保護者の皆様には1学期中,本校学校教育にご協力頂きまして本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp