京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:147
総数:473927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業再開です! 2

みんなクラスでしっかり話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

授業再開です! 1

 夏季休業を終え,今日から普通科・生活産業科とも授業が始まりました。
 久しぶりの登校となりましたが,友人や先生と久々に会えて,嬉しそうな笑顔でいっぱいでした。2限に,生徒会の進行で,全校集会が行われました。学校長から,新型コロナウイルスの感染拡大から緊急事態宣言が発出されたことや,新規陽性者数,病床使用率のグラフを提示され,感染防止対策の説明がありました。また,感染リスクを低減し,今年度残りの7か月を,一日一日大切にしながら,悔いのないようがんばっていきましょう,という話もありました。
 学校長の話の後は,生徒会からのお知らせ,学校祭の担当の先生から学校祭に向けての話,指導部長から連絡事項がありました。
 これからも感染症対策を行い,たっぷりの水分を持参し,熱中症対策も行いながら,学習や様々な取組を頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

明日8月25日から授業が始まります!

 雨が降るごとに,朝晩の暑さが和らいできたように感じます。明日から午前中授業で,学校が始まります。皆さんの笑顔をたくさん見られることを,楽しみにしています。
 全国的に新型コロナウイルス感染症が広がりを見せる中,京都府でも緊急事態宣言が発出されました。学校でもさらに感染症対策に努めながら,日々の学習を進めてまいります。
 ご家庭でも感染症対策をしていただき,少しでも発熱等の風邪症状が見られる場合には,登校を控えるようにお願いします。
 24日に,皆さんを迎えるにあたり,全教職員で教室や学習場所を清掃し消毒をしました。
画像1
画像2
画像3

重要 夏季休業中の部活動のお知らせ

日ごろから本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
現在,新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急増し,8月2日から京都府にも「まん延防止等重点措置」が発令される見込みとなりました。
現在,各ご家庭においても感染防止に向けて,お子様やご家族の体調管理等にお取組をいただいているところですが,引き続き,3つの密を避ける等の基本的な対策の徹底や,少しでも体調不良がある場合には外出を控えていただくこと,更に,不要不急の外出を控えていただくなど,感染拡大防止に向けご協力をお願いいたします。
本校においては,8月2日からの夏季休業中の部活動は中止といたしますので,ご理解・ご協力をお願いいたします。

鳴滝通信7月号2を配布しました

 右の「学校だより」もしくは下記のリンクをクリックしてご覧ください。

鳴滝通信7月号2

夏季休業が始まります。 2

みんなしっかり話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

夏季休業が始まります。 1

 授業終了日の5限に生徒会の進行で,全校集会が行われました。学校長から,目標を持って主体的に学習して振り返りをする大切さや,始業式で話をされた
 1.自分から挨拶をする
 2.自分を大切にする
 3.友達を大切にする
の3つのことについて,頑張れていますかと,問掛けがありました。
 これらのことについても振り返りをして,それぞれが自分の目標を持って学校生活を送っていきましょう。学校長の話の後は,生徒会からのお知らせ,生徒指導主事から夏休みの過ごし方,指導部長から連絡事項がありました。
 夏季休業になりますが,感染症および熱中症の対策をしっかり行い,体調にはくれぐれも気をつけて,授業開始の8月25日に,みんな笑顔で会えることを楽しみしています。


画像1
画像2
画像3

普通科 授業の様子

 普通科で夏祭りを行いました。もぐらたたき,スーパーボールすくい,魚釣りのコーナーをそれぞれまわりました。どのコーナーも,楽しみながら自分のできることにチャレンジすることができました。そのあとは,祇園祭のお囃子を聞いたり,花火の映像を見たりしました。とても楽しい夏の思い出となりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 最終

解団式
3日間の全ての行程を滞りなく終了し,無事に京都駅に到着しました。
3日間お世話になった添乗員さん,運転手さん,ガイドさんにお礼のご挨拶をして解団式を行いました。
元気に解散しましたが,帰宅されてからの帰宅連絡と体調観察をよろしくお願いいたします。
明日は午前中授業となっておりますので,ご準備よろしくお願いします。
保護者の方々,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目 4

予報されていた雨が降るどころではなく,マスク焼けが心配なほど晴天に見舞われたネスタリゾート神戸でした!
グループで相談して選んだアトラクションで思いっきり楽しみました!
「楽しかったね」「また来ようね」と話しながら,全員バスに乗り京都駅に向かいます。到着予定時刻は予定通り17時です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校だより

その他大切なお知らせ

オープンキャンパス

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp