京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up27
昨日:27
総数:564547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2学期が始まりました

長い夏休みが終わり,今日から2学期です。

久しぶりに会う友達や先生と,笑顔であいさつをしたり,夏休みの思い出を話し合ったりする姿が,あちこちで見られました。

新型コロナウイルスの感染が猛威を振るう中での2学期開始です。
これまで以上に,一人一人が感染予防対策をしっかりと意識して,学校生活を送っていきたいと思います。

ご家庭に置きましても,健康観察等へのご協力をお願いいたします。
画像1
画像2

2学期が始まります!

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
 明日8月25日(水)より,2学期の学習活動を開始いたします。いつもと同じように集団登校です。

 ・25日(水)始業式 午前中授業 (給食なし)
 ・給食は26日(木)から開始

【保護者の皆様へお願い】
 現在新型コロナウイルス感染者が全国的に急増しており,京都府において感染防止に係る「緊急事態宣言」が発出されている中です。保護者の皆様に以下の点について重ねてご確認をお願いいたします。

(1)引き続き毎日朝晩,お子様の体温を測定し,発熱や咳
  などの風邪の症状はないか等,健康観察を行い,その結
  果を「健康観察票」に御記入ください。

(2)登校される際は,必ず「健康観察票」を持参させてく
  ださい。登校前の健康観察で発熱等の風邪症状がみられ
  た場合は,学校に連絡のうえ,感染拡大防止のため,必
  ず登校を控えて自宅で休養させてください。また,同居
  のご家族に風邪症状等が見られる場合も,お子様の登校
  は控えていただくよう,ご協力をお願いいたします。

 本校での取組はもとより,ご家庭においても感染拡大防止にお取り組みいただくことがとても大切となっておりますので,引き続き感染症対策の徹底をよろしくお願いいたします。
 詳しい内容については,明日配布するお知らせをご一読くださいますようお願いいたします。

つばさ  ひまわり

画像1
ひまわりの花が,きれいに咲きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp