![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:346468 |
【2年 図工】 つないで つるして その1
細い紙をつないだり吊るしたりする,造形遊びに取り組みました。
教室だけでは狭くなってしまうので,教室と2年ホールに分かれて活動しました。お互いの教室でどんな風に繋げているのかは,出来上がるまでのお楽しみ。 次はどこにつなごうかな。分かれ道を作るとおもしろいかな。教室の端から端までつなげるかな。たくさんのアイデアを出しながら細い紙をどんどんつなげていきました。 ![]() ![]() ![]() 1年 あめのひさんぽ 2![]() ![]() ![]() どんな音が聞こえた?「ぱしゃぱしゃって聞こえたよ。」「ちょろちょろというみずの音が聞こえてきたよ。」「しずくがダイヤモンドみたい。」「はっぱのしずくは,すいしょうだまに見えたよ。」 今日のさんぽは,いろんな発見が集まりました。 1年 あめのひさんぽ![]() ![]() ![]() 1年 たなばたかざり![]() ![]() 願いが叶うかな!!(七夕編)
今日は,七夕です。でも,あいにくの雨。だから,星を眺めることができません。ですが,短冊に願いを込めています。短冊には,自分の夢,友達のこと,家族のことなどが書かれていました。中でもコロナについて書かれている短冊がいつくかあり,子ども達も早く治まってほしいと思っていることが伝わってきました。
どうぞ,願いが届きますように! ![]() ![]() ![]()
|
|