京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up45
昨日:40
総数:873918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

2学期が始まりました!

画像1画像2画像3
 先日までの涼しさはいずこへ...

 暑い日差しとともに,元気な子どもたちが帰ってきました。

 少し日焼けをした子,髪形が変わった子,身長が伸びた子,
 一ヶ月とは少しちがう子どもたちの姿です!


 コロナ禍ではありますが,学校はスタートしました。

 感染防止対策をしながらも,学校での時間が子どもたちに
 とって,有意義となりますよう,教職員一同しっかりと
 力を合わせていきます。

重要 家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について(依頼)

 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて,令和3年8月20日(金)京都市に「緊急事態宣言」が発出される中,明日より2学期が始まります。
 保護者の皆様には,お子様をはじめ,ご家庭の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。
 また以下の内容をご確認ください。
●集団登校場所に集まる時からマスクを着用させてください。
●登校される際は,必ず「健康観察票」を持参させてください。
●登校前に発熱等の風邪症状がみられた場合には,必ず登校を控えて自宅で静養させてください。
●同居のご家族に風邪症状がみられる場合も,お子様の登校は控えてください。

※夏休み中の健康観察票も忘れず持たせてください。

ご協力をお願いいたします。

桂川小学校 校長
小泉 賢明

重要 6年生の修学旅行について

 日頃より本校教育に対しご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
 さて,ご承知の通り,新型コロナウイルス感染防止による4度目の緊急事態宣言が8月20日(金)〜9月12日(日)まで京都市に発出されることになりました。この措置を受けて, 9月15日(水),16日(木)の1泊2日にて予定されていた6年生の広島・岡山・香川への修学旅行ですが,この時期での実施は難しいと考え,12月8日(水),9日(木)に延期させていただきます。なお,9月中の修学旅行については,京都市内の小学校で実施しないという通知が京都市教育委員会よりありました。
 修学旅行を楽しみにしていた6年生の子どもたち,修学旅行に向けてご準備いただいていた保護者の皆様には,大変申し訳なく思います。
 中止に伴い,8月27日(金)に予定されていた修学旅行保護者説明会も延期とさせていただきます。
 なお,8月25日(水)に,学校よりの配布プリントにて再度詳細についてお知らせさせていただきます。
 夏休み中の連絡となり,メール,ホームページでのお知らせとなりましたこと,ご理解ください。

   桂川小学校 校長 小泉 賢明

京キッズ会議開催!

画像1
画像2
 7月30日(金)に京キッズ会議がありました。代表の児童2名がZoomで参加し,応援の子どもたちもたくさん来てくれました。
 「一人一人が輝くために」というテーマを受けて,6年生を中心に「いいところクローバーを見つけよう」という活動を進めてきました。
 京都市の24校の学校がこの取組に参加し,京キッズ会議当日には,各校の取り組みや成果を発表したり,意見の交流をしたりしました。自分たちとはちがった取組や活動の様子も知ることができ,とても有意義な時間になりましたね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp