![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:113 総数:528007 |
スポーツフェスティバル(体育授業参観)延期のお知らせ
平素は,本校教育活動にご協力いただき,ありがとうございます。年度当初,9月22日に予定していましたが,9月12日まで緊急事態宣言が発出されましたことを受け,スポーツフェスティバルにつきましては,準備・練習の時間を考慮し,10月14日(木)午前中に延期することとしました。詳しい内容につきましては,後日ご案内いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
※ただし,感染状況によって,日程変更や中止となる可能性がありますことを了承ください。 二学期始業式の様子![]() ![]() ![]() 二学期始業式は今回もリモートで行われました。 教室で静かに校歌を聴き,校長先生の話を聞きました。 校長先生から,「奇跡の復活」を遂げた腰塚さんの話や2学期の目標や感染症対策について語られました。 〜一部抜粋〜 口は 人を励ます言葉や 感謝の言葉を言うために使おう。 耳は 人の言葉を最後まで 聴いてあげるために使おう。 目は 人のよいところを 見るために使おう。 手足は 人を助けるために 使おう。 心は 人の痛みがわかるために使おう。 これらは,「5つの誓い」と言って,腰塚さんが行っている講演会でも良く使われるそうです。素敵な言葉ですよね。校長先生は,これを世界中の人が実行すれば,平和で心豊かな未来が待ち受けるだろうと想像します。唐橋校のみなさんが,この「5つの誓い」を実践してくれると,なおうれしいです。 また,連日の報道にもあるように,新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらず,ここ京都でもまん延防止等重点措置から,緊急事態宣言発令となりました。唐橋校のみんなが元気でいられるように,感染症対策を引き続き行っていきます。一人一人が自分で自分の身を守る行動や自分の大切な人を守るための行動を心掛けることを忘れず,全員でおこなっていきましょう。 本日,教室でも,2学期の目標をそれぞれ立て,達成・実現できるように頑張っていきましょう。 登校に際してのお願い
保護者の皆様
本校教育推進に,ご理解・ご協力をいただきありがとうございます。 さて,長かった夏休みが終わり,明日からいよいよ2学期が始まります。現在,京都府におきましては緊急事態宣言が発出され,感染対策が必要な状況が続いております。本校では,引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策の徹底にも取り組みながら,児童の学習保障に努めてまいります。ご家庭におきましても,今後もお子様の健康の状態を観察していただきますよう,繰り返しになりますがお願いいたします。 また,以下の点について再度ご確認をお願いします。 ・お子様並びに同居のご家族が濃厚接触者となり,PCR検査等を受検されることが決まった場合は,必ず,受検前に速やかに学校へご連絡をいただき,登校を控えていただくようご協力をお願いいたします。 ・お子様に,発熱の症状等,風邪の症状がある場合は,登校を控えていただきますよう,お願いいたします。また,発熱の症状等,風邪の症状がある場合は早めにかかりつけ医等の医療機関に相談の上,受診してください。 判断に迷われる場合,お子様が登校する前に,必ず唐橋小学校(075-691-8001)へご連絡ください。 八条中ブロック小中合同研修会![]() ![]() ![]() 感染症対策を行いつつ学習を進めていくためには,コンピューターなどのICT機器をうまく利用する必要があります。これからも,3校で協力しながら子どもたちの学びを支援していきたいです。
|
|