京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:64
総数:313725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

16日(水)6年算数「分数÷分数」

画像1
 3/5÷1/3の仕方を考えよう。という学習をしました。
 「÷整数」は考えやすいのですが,「÷1/3」というのは,どのように考えたらいいのかを,面積図をもとに子どもたちはがんばって考えました。
 自分の考えをグループの友だちに伝え交流する中で,今一つ分からなかったことが,はっきりとした様子の子どもたちもいました。

16日(水)の給食

画像1
今日の献立は,
★コッペパン
★牛乳
★ツナサンドの具
★チャウダー

コッペパンは,切り込みを入れてもらいましたので,
ツナサンドの具をはさみやすかったようです。

おいしくいただきました。

15日(火)プール清掃

 水泳学習に向けて,今日プール清掃をしました。放課後は,教職員でプールや更衣室などの掃除をしました。
画像1

15日(火)4年外国語活動「I like Mondays. 」

画像1
 授業のはじめにチャンツを歌います。何回目かとはいえ,子どもたちは慣れていて,聞いた言葉からしっかり発音しています。文章は読めなくても「Monday!」,「Tuesday!」と発音し,リズムに合わせて手拍子をして楽しく活動していました。

15日(火)2年国語「雨のうた」

画像1
 グループで,どのように音読するか考えました。雨の降る様子を伝える音をどのように読むか等を工夫してグループの友だちと読み合いました。

15日(火)1年「あさがおの観察」

画像1
 春に種を植えたあさがおが大きくなっています。今日は,生長の様子をタブレットで撮影し,保存しました。
 タブレットの扱い方にも慣れ,楽しみながら学習をしています。

15日(火)1年算数「ひきざん」

画像1
 8個のあめのうち3個をたべたら残りはいくつになるでしょう。
 1年生は,ひき算の学習をはじめます。挿し絵や数図ブロックの操作を通して,「ひいたら残りは?」を,イメージしながら学習を進めていきます。

14日(月)「なかまの日」

画像1
画像2
画像3
 なかまの日の学習として,今月は「3組の友だちのこと」をもっと知る学習をしました。3組の友だちの紹介ビデオを見て,好きなものや得意なことを知りました。
 鳳徳小学校の仲間として,これからどんな風に一緒に過ごしていくことができるかを考え,交流しました。
 鳳徳小学校の子どもたちが,友だちのいいところをたくさんみつけ,お互いを認め合い一緒に成長していけるよう,これからも「なかまの日」の学習を進めていきます。

14日(月)3年国語「まいごのかぎ」

画像1
 物語の最初と最後で,主人公の気持ちが変化した理由を,学習を通して学んできたことをもとに考えました。それぞれ,自分の思いをしっかり書くことができました。

14日(月)4年国語「一つの花」

画像1
 「一つの花に込めたお父さんの思い」を考えました。主人公の女の子が出征するお父さんから一輪のコスモスをもらう場面を読みながら,登場人物の思いや気持ちについて考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp