![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:53 総数:586438 |
明日から学校再開です。
今日で夏休みが終わり,学校が明日から再開します。
担任から各ご家庭に連絡させていただいておりますが,緊急事態宣言の発出を受け,当面の間は以下の通りといたします。 ○時差登下校の継続 登校時間 9:10〜9:30 下校時間 14:55(15:10) ※バス停の密を避けるため,学年ごとに分散して下校します ○45分授業,2時間目〜6時間目の授業 ○部活動は中止 保護者の皆様におかれては,引き続き,毎朝・夕の検温や,免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていただくなど,お子様をはじめ,ご家族様の健康観察について,これまで以上にご留意ください。また,家庭内感染の防止やお子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 総合支援学校教育研究会の研修
8月19日(木)に令和3年度京都市立総合支援学校教育研究会の研修会があり,新型コロナウィルス感染予防対策のためICT機器を使ったリモートで開催しました。
研究会は「知的発達」「キャリア発達」「感覚障害教育」「発達障害」「医療的ケアと重症児教育」「姿勢・運動」「ICT活動教育」の7つの専門分野に分かれています。校内でそれぞれの場所に所属メンバーが集まり,市内の総合支援学校8校の教職員の方と画面で対面しました。 専門的な内容の講義やワークショップ,学校を超えての討議など,時間一杯を盛りだくさんの内容で活動しました。夏休み明けからの教育活動に生かしていけるように,学んだことが自分のものとなるようにしていきたいです。 ![]() ![]() 教職員のマナー研修![]() ![]() ![]() 今日学んだことが自然とできるように,更に研鑽していきたいと思います。 |
|