京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:13
総数:251892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

2年 夏休み サマースクール

26日〜28日でサマースクールを開催しました。
午前中しっかりと集中して宿題を進めていました。
本日も急遽宿題をやりたい人の為に教室を開放していましたが,参加した子たちは真剣に宿題に取り組んでいました。
明日30日も9:00〜10:00は宿題で分からないところがあれば来ていただいて構いません。教室で一緒に勉強しましょう!
画像1
画像2
画像3

重要 本日(7/29)午後 の運動場開放の中止について

11時45分現在,WBGTの数値が高くなり,暑さに注意が必要です。
本日午後の校庭開放を中止いたします。
熱中症に気を付けてお過ごしください。

5年 暑さに負けず!

画像1
画像2
画像3
今日も5年生はたくさんの子が学校へ学習をしにやって来ました。

恒例のラジオ体操に始まり,学習会後は思いきり運動場で体を動かしました。

勉強も運動も頑張るステキな5年生です!

5年 学習会3日目

画像1
画像2
画像3
今日も朝からラジオ体操。

その後1時間しっかり勉強しました。

夏休みですが,1学期のがんばりをそのままキープしてみんな勉強をしっかりがんばっていました!

【6年生】学習会3日目!

画像1
画像2
画像3
 今日の学習会にもたくさんの人が参加しました。たった1時間ですが,その時間しっかり集中して学習でき,いい時間を過ごすことができました。

 宿題の予習プリントは少し難易度が高いですが,お直しまでしっかりして,自分の力を上げていけるといいですね。

 次の学習会は8月24日(水)です。待っています!

 健康・安全に気を付けて,楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

【6年生】夏休み 学習会2日目

画像1画像2
 暑い日が続きますが…昨日に引き続き,たくさんの人が学習会に参加し,宿題を頑張っています!
 元気な顔をみることができて,先生もうれしいです。

 体調に気を付けて,楽しく素敵な夏休みにしてくださいね!

3年 学習会2日目

 今日も集中して学習できましたね!
 学習会の最後にババ抜きや神経衰弱をしました。3年生,強い…!!!
画像1
画像2
画像3

5年 学習会2日目

画像1
画像2
画像3
今日の学習会も9時からたくさんの5年生が参加してくれました。

自分では分からなさそうな問題を中心に学校で取り組み,いつもより人数が少ないので一人一人しっかり教えてあげることができ,1時間みっちり学習できました。

明日もどんどん参加してくださいね!

5年 ラジオ体操♪

学習会2日目。

最初にみんなでラジオ体操をしました。

夏休みといえば『ラジオ体操』というイメージは子ども達にはなく,全然分からないと言いながらもみんなで体操してから学習会をスタートしました。
画像1
画像2
画像3

重要 本日(7/27)午後 の運動場開放の中止について

連日命に関わる危険な暑さとなっており,熱中症への厳重な警戒が必要であることを考慮して,本日午後の運動場開放を中止とします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp