![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:54 総数:497456 |
校内がピカピカ♪![]() ![]() ![]() 体育館や校舎内の窓,運動場近くのトイレなどを掃除しました。 普段なかなか掃除できない高い場所を脚立などを使ってきれいにしていきました。 夏休み明け2学期がスタートするときには,きれいな校舎で子どもたちも迎えたいと思います。 図書館の開館日![]() ![]() いい天気の中,50人近くの子どもたちが来てくれました。 せっかくの夏休みなので,普段読まないような本やさまざまな分類の本に チャレンジしてほしいと思います。 そして,読み終わった本を読書ノートに記録しておき, 100冊を目指しましょう! 図書館の開館日![]() ![]() 全校で約60人の子どもたちが図書館に来ていました。 次の図書館の開館日は,7月29日(木)10:00〜12:00です。 夏休みにたくさんの本に出会ってほしいと思います。ぜひ来てください! 最後の3日間〜お楽しみ会〜![]() ![]() ![]() 1学期最後にひまわり学級みんなでお楽しみ会をしました。 司会をはじめ, 初めの言葉,終わりの言葉, 出し物,プラパン作り,ゲームなど, 一人一人役割を決め,行いました。 自分たちの役割もしながら, みんなでお楽しみ会を楽しんでいました。 【6年生】終業式![]() 校長先生の言葉のひとつひとつの意味を考えながら聞けました。 有意義で安全な夏休みにしてください。 【6年生】提案文 クラスをまたいで交流![]() ![]() 今日は,ちがうクラスの人の文を読みました。 地球のために一人ひとりが取り組めることを取り組んでいってください。 【6年生】読書感想文![]() ![]() 感想文3枚を頑張って書きました。 読書感想文の書き方も学べました。 夏休みたくさん本に親しんでください。 一学期が終わりました![]() 生活「なつだとびだそう」![]() ![]() 最後の3日間〜調理実習〜![]() ![]() ![]() 自分たちが育てている野菜を 調理して食べました。 きゅうりは,炒めて,塩・胡椒・醤油で味付けしました。 枝豆は,塩ゆでしました。 みんなで作り,給食の時間に食べました。 子どもたちは 「おいしい。」と 自分たちでつけた味に満足していました。 |
|