![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:398 総数:281459 |
緊急事態宣言発令に関わる学校における対応について
保護者の皆様におかれましては,夏休みいかがお過ごしでしょうか。子どもたちは有意義な夏休みを過ごすことができていますでしょうか。
また,夏休み中も子どもたちの安心・安全のための取組にご協力いただき誠にありがとうございます。 さて,夏季休業中も京都府・京都市において新型コロナウイルスの感染が急拡大する中,京都府全域へ9月12日(日)までを期間とする「緊急事態宣言」が発出されることとなりました。 つきましては,2学期当初の学校の行事や取組について検討を行い,下記の通りとすることとなりました。子どもたちが新学期を安心してスタートできるため,ご理解とご協力をお願いいたします。 各ご家庭におかれましては,引き続き不要不急の外出自粛や,マスク着用および手洗いの励行等の取組の継続をお願いいたします。 また,児童および同居家族が濃厚接触者になった場合や,感染の疑いや体調不良でPCR検査を受けることになった場合は,速やかに学校へ連絡していただきますようお願い申し上げます。 ↓ クリックしてください ↓ 緊急事態宣言発令に関わる学校における対応について 1ねんせいの みなさんへ![]() まいにち とってもあついですね。 すいぶんほきゅうをしっかりして、あそびましょう。 なつやすみのしゅくだいも がんばっていますか。 がっこうのあさがおの みずやりをしていると このあいだ みどりいろだったものが ちゃいろになっていました。 ふれてみると ぱらぱらと かわがむけました。 そして、そのなかには あるものが・・・ なかにはいっているものは たいせつに あつめておいてくださいね。 1ねんせいの みなさんへ![]() みなさん げんきに すごしていますか。 がっこうのあさがおの みずやりをしていると こんなものをみつけました。 みなさんの あさがおは どうですか。 これがこのあと どうなるのか たのしみです。 あついひが つづいています。 たいちょうに きをつけて がくしゅうもあそびも がんばってくださいね。
|
|