京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:13
総数:512587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

9月 「授業参観中止」のお知らせ

 9月7日(火),8日(水)に予定しておりました授業参観ですが,京都府に緊急事態宣言が発出されたことにともない「授業参観」を中止させていただきます。


 ご確認ください↓「授業参観の中止について」
<swa:ContentLink type="doc" item="126907">9月参観日中止のお知らせ</swa:ContentLink>

夏休みもパワーアップ

画像1
画像2
画像3
8月19日,20日は教職員研修を実施しました。
算数科の授業づくりについて,講師の先生を招いて講演を聞いたり,子どもたちが使っている「ロイロノート」を実際に使って意見交流をしたりしました。

「緊急事態宣言」発出を踏まえた学校施設の開放等の取扱いについて

PTA役員
地域団体 各位

平素は学校教育への御理解と御協力をありがとうございます。
この度,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき,「緊急事態宣言」が発出され,京都府知事から京都府全域へ9月12日(日)までを期間とする緊急事態措置が要請されました。
つきましては,施設開放について,以下の通り運用するよう通知がありましたので,お知らせいたします。

<施設開放の対応>
緊急事態措置の下,新型コロナウイルス感染拡大防止を,より一層徹底するため,学校教育活 動の制限を強化することを踏まえ,次の1〜4等の学校施設利用は,令和3年8月20日(金)から令和3年9月12日(日)までの期間,「中止」とします。

・京都市立学校体育施設開放事業・京都市立高等学校体育施設開放事業
・学校ふれあいサロン事業・学校コミュニティプラザ事業
・学校施設を使用した会議(PTA・学校運営協議会・地域生徒指導連絡協議会等)
・PTA・学校運営協議会・地域生徒指導連絡協議会等が主催する活動

以上,ご確認の程,宜しくお願いいたします。

保護者の皆様へ

画像1
画像2
保護者各位

この度,京都府に対して「新型インフルエンザ等対策特別措置法」(以下,「特措法」という。)に基づく「まん延防止等重点措置」の適用が決定されるとともに,京都府知事が,令和3年8月2日(月)〜同8月31日(火)の期間,京都市を重点措置地域とすることを決定されました。
この間,本市立学校において夏季休業期間中も,児童生徒・教職員の新規陽性者が連日確認されており,感染拡大防止に向け,より一層の緊張感をもって取り組まなければなりません。
今一度ご確認の程,宜しくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp