京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:7
総数:187564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行8・9年 No.67 長崎駅で集合写真

画像1
長崎駅に到着しました。
まずは、みんなで何度目かの集合写真。これが最後かな?

修学旅行8・9年 No.66 これから京都へ。

 2日目・3日目に,長崎市内観光でお世話になった路面電車です。

 いろいろと忘れ物もしました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行8・9年 No.65 修学旅行,一押しの写真です。

画像1
 5人の坂本龍馬がいます。

 誰が本物でしょうか?

 グループ『Enjoy MMKH』より

修学旅行8・9年 No.64 長崎駅からホテルへ!

 長崎駅前で,出会いました。これからホテルに向かいます。お疲れ様です。
画像1

修学旅行8・9年 No.63 もう一度、チャレンジ!大浦天主堂

 グループ『PEACE NAGASAKI』は,昨日集合時間に間に合わせるため,記念撮影だけで終わった大浦天主堂に再チャレンジできました。

 それはもう,大満足でした。
画像1
画像2

修学旅行8・9年 No.62 シーボルト記念館を終えて!

 シーボルト記念館の最寄り駅の近くの信号です。

 ばっちり資料をGETしました。
画像1

修学旅行8・9年 No.61 『PEACE NAGASAKI』最終日を満喫

 グループ『PEACE NAGASAKI』は,グラバー園内で貴重な花も見ました。

 旧グラバー住宅は工事中でした。

 世界遺産ジャイアントカンチレパークレーンを撮影しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行8・9年 No.60 さらに深い学びを求めて!

 グループ『PEACE NAGASAKI』は,グラバー園内で軍艦島の特別展示を視聴してます。
画像1

修学旅行8・9年 No.59 続々と本部に連絡が・・・

 グループ『Mis2.tulip』は,隠れてないキリシタン一味,開門と同時に学習中。一生懸命です!

 早く終えたら、長崎駅周辺を探索して11時5分にはホテル着予定です!

画像1
画像2
画像3

修学旅行8・9年 No.58 早くも活動開始

 7月7日(水)〜9日(金)に, 8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。

 第3日目,グループ『PEACE NAGASAKI』,グラバー園に向かいます。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp