![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:7 総数:302613 |
タグラグビー部からオリンピアンが生まれる?
「タグラグビーはそろそろオリンピック競技になるかもしれないよ。」
ラグビーを専門としてきた指導者の言葉から練習がスタート。 チームスポーツで勝利をつかむためには,ゲーム中のかけ声が大切です。 今日も各チームでアドバイスのかけ声を大切にするゲームを行いました。 無観客で行われているオリンピック。だからこそ,オリンピアンのかけ声がよく聞こえることでしょう。ぜひ参考にしてください。 ![]() ![]() 陸上部 記録更新者続出!
「今日は土がやわらかくて走りやすいなぁ。」
陸上を専門としてきた指導者の言葉から練習がスタート。 その言葉通り,自分のベスト記録を更新する姿が多く見られています。 「始めたころより,体が粘り強く動くようになってきた。」 そのような振り返りを表現するファイナル福西陸上部員です。 ![]() ![]() ![]() 緑色のもの発見!!![]() ![]() ![]() 黄色い花がたくさん咲いています。 あ!この緑色のものは?! また学校に来た時に観察してほしいです。 【つくし】つくしファームの様子![]() 毎日の水やりのおかげで,とても元気に成長しています。 小さいですがゴーヤもできてきました♪ みなさんも,暑いのでたくさん水分をとってくださいね♪ 夏休み 学校のお野菜のようす![]() ![]() 学校にある 先生たちの ミニトマトは まだまだ元気です。みなさんも 水やりを がんばって, たくさんの ミニトマトを あじわってくださいね。 学校にある はたけの サツマイモも とっても元気です。くきが どんどん太くなっています。あきの しゅうかくが たのしみですね! 教室で 切れはしから そだてていた ジャガイモは,元気がなかったので みんなの アドバイス通り うえ木ばちに うえかえてみました。これで 元気にそだつかな? 続 夏休みバスケットボール部![]() ![]() ![]() 男女に分かれてゲームをし,勝ち上がりで決勝トーナメントも行いました。楽しみながらドリブル練習ができました! 図書館開館日でした![]() ![]() 夏休み前に借りた本をもう読みきっちゃった!という子は,ぜひ学校図書館まで来てくださいね。次回の開館日は29日(木),開館時間は10時〜11時半です。高学年は,部活帰りにもぜひどうぞ! セブンズに負けない「フィフス・タグ福西」
タグラグビーの夏休み練習がありました。
夏休みなのに,ほとんどの部員が参加してくれました。 気持ちはオリンピックのセブンズラガーマンに負けていません。 フィフスタグラガーマンたちは練習後「めっちゃ面白かった。」とつぶやいていました。 ![]() ![]() ![]() オリンピアンに負けない熱い気持ち
部活動に励むファイナル福西のブラザーズ達。
夏休みに入りましたが,熱心に練習に励んでいます。 この夏休みを有意義に過ごし,心身ともに成長してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 夏休み バスケットボール部![]() ![]() ![]() 学校では夏休み中の部活動が始まりました。写真はバスケットボール部のようすです。 今日はドリブルの練習をした後,1対1の勝負。そして,5対5の試合をしました。始めたころに比べて,動きがどんどんスピーディーになってきています!バスケットボール部,次の練習は水曜日です。水分を多めに用意して,元気に来てくださいね! |
|