京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up4
昨日:85
総数:544585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

国語「同じ読み方の漢字」

熱い本?熱い夏?熱いやかん?同じ読み方でも意味の違う漢字はたくさんあります。同じ読み方をする熟語に線を引き,意味を国語辞典で調べました。自分でも文章をつくってみんなと交流する中で,意味によって漢字を使い分けることの大切さや,同じ読みの漢字や熟語が身近にたくさんある面白さについて感じていました。
画像1
画像2

合同な図形〜必殺描き方〇〇式!〜

画像1
画像2
画像3
算数では合同な三角形の描き方について学習しました。どこの辺の長さ,どこの角の大きさが分かれば合同な図形を描くことができるのかについて話し合い,発表した友達の名前を借り「〇〇式」と命名しながら,みんなの考えになるように学習しています。

3年 理科

画像1
画像2
植物の観察も続けています。

オクラの花が咲いたり,ヒマワリの花芽ができたり,ダイズができていた

り短い間に大きく生長していました。

子どもたちもびっくりしていました!

3年 図工

画像1
画像2
図工では『わたしの6月の絵』という作品に取り組んでいます。

仕上げの段階でみんな集中して頑張りました!

2年あおぞら 生活「まちをたんけん大はっけん」

画像1画像2画像3
「かぞくとたんけん 大はっけん」です!

週末の課題学習として,家族と一緒にまちたんけんに出かけてくれた子どもたち。
お店で買い物をしたり,公園で遊んだり,神社で発見があったり。
楽しそうに報告をしてくれました。

大きな校区地図にも,「はっけんカード」を書いて貼り付けました。
地図がにぎやかになってきましたね。
「まだ地図の下の方しか行ってない!」と気づき,次のめあても考えていました。

2回目のたんけんも,よろしくおねがいします。

水泳学習がんばっています!

画像1
画像2
画像3
今週3回目の水泳学習です。より長い距離を泳ぐことに挑戦するために,一人一人ねらいをもって活動しています。クロールの泳法に挑戦する人も,バタ足,面かぶりクロールと小さなステップを積み重ねながら練習に取り組んでいますよ。

4年生 理科「とじこめた空気や水」

画像1画像2画像3
「袋に空気を入れて押したとき,袋の形がかわったから体積はかわったんちゃう?」
「袋の中に入ってる空気はずっと袋の中やし,かわらへんやろ。」
「袋を押したら袋が固くなったよな。」

じゃあ,
『とじこめた空気に力を加えると,空気の体積や手ごたえはどうなるのだろうか。』
どうなるのかそれぞれに予想を立ててから,実験に取り組みました。

「始めは押したら栓が動いていった!」「うわッ!栓が下にいったら押しても動かへん!」「かたくなった!」
実際に自分で空気を押したときの手ごたえをたしかめながら記録をしていきました。

空気は閉じ込めて力を加えると,体積が小さくなり,体積が小さくなると手ごたえが大きくなることを学習した子どもたちでした。

【6年】文化財に親しむ授業

画像1
画像2
画像3
「文化財に親しむ授業」として,京都国立博物館から雪舟画「天橋立図」を貸し出していただきました。

この水墨画は小さな紙を貼り合わせていることから,実は下書きだったかもしれないというお話がありました。

高級な墨やにかわに触れる体験もあり,日本の伝統文化を感じられる時間となりました。

2年あおぞら 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1画像2画像3
ミニトマト,なす,きゅうり・・・

花がついて,実ができてくると,「野菜を育てている!」実感がわいてきますね。

今日は,観察カードの記録はひと休み。
見たり,さわったりして気づいたことを言葉にしながら,新しい発見がないかじっくりと観察しました。

「ここは花がかれて…しぼんでいるから,実ができると思う。」
「赤ちゃんトマト!」
「つるつる…?ざらざら…?」
「きゅうり,大きい! あ,太い!」

見つけたことを表すのにぴったりな言葉をさがす学習にもなりました。

トマトはまだ緑色。赤くなるのはいつかなあ?楽しみですね。

2年生 体育「水あそび」

画像1
画像2
画像3
先週から,体育の「水あそび」の学習が始まりました。
はじめの2回は低水位で,それ以降は水を増やして学習しています。

少しずつ慣れてきて,浮いたりもぐったりする運動にもチャレンジしています。
昨年度はできなかった分も楽しんで学習している2年生です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp