![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:17 総数:187994 |
修学旅行8・9年 No.10 ハウステンボス見学開始
7月7日(水)〜9日(金)に, 8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。
第1日目,記念撮影を済ませ,予定よりも早くハウステンボスの見学が始まりました。 3つのグループに分かれてスタートして行きました。 20時30分の集合時刻まで,思い切り楽しんできてね。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.9 記念撮影
7月7日(水)〜9日(金)に, 8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。
第1日目,ハウステンボスへ到着しました。 ウエルカムゲートで,まずは,学年ごとに記念撮影から。 ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.8 ハウステンボスへ
7月7日(水)〜9日(金)に, 8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。
第1日目,いよいよ、ハウステンボスへ向かいます。 天気は絶好の曇りとなりました。 涼しい風も吹いてきました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.7 HOTELローレライ到着
7月7日(水)〜9日(金)に, 8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。
第1日目,13時30分に,1日目に宿泊する『HOTELローレライ』に到着しました。 検温をすませ,ホテルの方に入館の挨拶をして,荷物を預けました。 いざ,ハウステンボスへ。 ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.6 ハウステンボス駅に到着
7月7日(水)〜9日(金)に, 8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。
第1日目,博多駅より約2時間『ハウステンボス9号』に揺られ,13時23分に,終点のハウステンボス駅に到着しました。 ホームから右にハウステンボス(写真2枚目),左に宿泊するホテルローレライ(写真3枚目)がすぐ近くに見えます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.5 おたのしみランチタイム
7月7日(水)〜9日(金)に, 8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。
第1日目,博多駅よりハウステンボス9号に乗車しました。新幹線同様,ハウステンボス9号もほぼ、貸し切り状態です。 いつもより早めの朝食だったのでハウステンボス9号が発車してすぐにランチタイムとなりました。美味しそうなランチが勢揃いです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.4 ハウステンボス9号に乗車
7月7日(水)〜9日(金)に, 8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。
第1日目,10時46分に「のぞみ79号」で博多駅に到着しました。博多駅で45分の待ち時間がありました。その間,帰りに買うお土産を見て回りました。 本日の目的地「ハウステンボス」に向けて,11時31分博多駅発『ハウステンボス9号』に乗車しました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.3 おやつタイム
7月7日(水)〜9日(金)に, 8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。
第1日目,のぞみ79号の車内にて,ぼちぼちと「おやつタイム」が始まりました。みんなおいしそうに食べています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.2 のぞみ79号
7月7日(水)〜9日(金)に, 8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。
第1日目,生徒11名,教員5名,全員無事に8時03分京都駅発「のぞみ79号」に乗車し,長崎に向かいました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.1 結団式
7月7日(水)〜9日(金)に,8・9年生が,長崎方面に修学旅行に行きました。第1日目,京都駅で,新幹線の乗車前に新幹線のコンコースにて結団式を行いました。
修学旅行委員長からは,修学旅行の目的になっている「平和と人権の大切さ」などもう一度,確認することができました。 校長先生からは,この修学旅行で思い出に残る貴重な体験と出会って下さいという話を頂きました。 ![]() ![]() ![]() |
|