京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up14
昨日:86
総数:521322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行 2日目 2

朝の様子2
画像1
画像2

修学旅行 2日目 1

 朝食、部屋掃除を済ませ、お世話になったホテルの職員の方にお礼のご挨拶をしました。マナーを守って宿泊できたことにお褒めの言葉をいただき、出発しました!これから大塚国際美術館に向かいます!
画像1
画像2

修学旅行 1日目 11

夕食の様子2
画像1
画像2

修学旅行 1日目 10

 昨日の夕食はお肉お魚と美味しいおかずにご飯をおかわりしている人もいました!お小遣い帳をつけて、部屋長会議をして22:30には就寝しました。
 2日目全員元気に起床しています!これから2日目開始。今日も一日楽しむ予定です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目 9

 ホテルへ向かう車中は,ウトウトしている人が多いと感じました。ホテルに着いてホッとする前に、ビシッと一枚!この後は入浴、食事、買い物など、ゆっくり楽しみます!
 本日のホームページはこれで終了いたします。明日のホームページを楽しみにしていてください。
画像1
画像2

修学旅行 1日目 8

淡路瓦彫刻体験2
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目 7

 淡路瓦彫刻体験に行きました!準備していた下絵を慎重に瓦の土に彫刻しました!焼き上がりは1-2ヶ月後に届きます。お気に入りのコースターが出来上がるといいですね!

画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目 6

うずしお観潮船3
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目 5

うずしお観潮船2
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目 4

 とても天気の良い中、観潮船に乗りました。空の海の澄んだ色、そして渦潮の勢いに皆んな見惚れていました。ガイドさんのお話では、このような澄んだ色は珍しいとのことでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校だより

その他大切なお知らせ

オープンキャンパス

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp