![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:47 総数:686538 |
5年生 花背山の家 6 (ボルダリング)
安全を確認しながら一歩ずつ進みます。
これから装具をつけて、もう少し難しいクライミングに挑戦です。 ![]() ![]() 5年生 花背山の家 5 (ボルダリング)
偶数グループはボルダリングです。
![]() ![]() 5年生 花背山の家 4 (オリエンテーリング)
奇数班は所内オリエンテーリング。
問題を見つけるのもたいへん。坂道に苦戦しています。協力して相談して問題を解いています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 3 (入所式)
いいお天気で、風は爽やかです。
旗を上げて校歌を聞きました。 みんな元気でこれからの活動を楽しみに、エネルギーがあふれています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 2 (出発式)
今回の山の家で,感謝の気持ちを一人一人がどのような行動で表してくれるのか,子どもたちのがんばりと成長が楽しみです!
![]() ![]() 5年生 花背山の家 1 (出発式)
5年生は,今日から1泊2日で花背山の家宿泊自然体験学習に行きます。出発式では代表の児童が「感謝の気持ちをもって,がんばって活動しましょう!」と,力強く出発の言葉を述べてくれました。
![]() ![]() ![]() 4年 理科「とじこめられた空気と水」
理科の学習で,空気と水の実験を運動場で行いました。
暑い中だったので,真上に水を発射する子どもの姿も見られました。 ![]() ![]() 4年 金色の明![]() ![]() 夏野菜のボロネーゼ![]() ![]() ・バターうずまきパン ・牛乳 ・夏野菜のボロネーゼ ・野菜の洋風煮 「夏野菜のボロネーゼ」が登場しました! スチームコンベクションオーブンで焼いたじゃがいもや夏野菜のズッキーニやなすを,手作りのミートソースで煮ました。その後,チーズをかけてスチームコンベクションオーブンで焼きました。 子どもたちは,ズッキーニはかぼちゃの仲間だと知り興味津々。 食レポお願いします!と声をかけると… 「じゃがいもがほくほくしてておいしかった。」「ミートソースの中にいろんな野菜が入っていて,味もおいしいし栄養たっぷりなところがいい。」「チーズがおいしかった。」「なすがきらいだけど,ぜんぶおいしく食べられた!」と大好評でした。 5年生 いよいよ明日から…
いよいよ明日からは待ちに待った花背山の家での宿泊学習です。今日は並びやキャンプファイヤーでの歌などの最終確認をしました。2日間,明徳の5年生として立派な態度で過ごしてほしいと思います。
![]() |
|