新しい文庫本です!
図書館に新しい文庫本が入りました。漫画ではなくて小説です。ぜひ,読んでください。
【学校の様子】 2021-08-19 19:49 up!
図書館に新しい本がならんでいます!
子どもたちが手に取りやすいように,本への興味をもつことができるように,図書館に新しい本や新しいコーナーの本がならびました。夏の「怖い本コーナー」もできました。次の図書館開館は24日(火)です。ぜひ,図書館に来て本を手に取ってみてください。
【学校の様子】 2021-08-19 19:49 up!
校内研修会
教職員の校内研修会を行いました。生徒指導,校内研究,人権教育について研修を深めました。児童一人一人を大切に育てていくことを,あらためて確認しました。2学期からの子どもたちへの指導に生かしていきたいと思います。
【学校の様子】 2021-08-19 19:21 up!
3年 ホウセンカ
夏休みも残り5日なりました。
みなさん,どのようにすごされていますか。
雨がたくさん降っているので,外で遊べない日が続きますね。
夏休み前にみなさんが植えたホウセンカは,雨の日が続いたおかげでとっても元気そうです。
夏休み明け,ぜひ様子をみにいってみてください。
【3年生】 2021-08-19 19:17 up!
残暑お見舞い申し上げます
もうすぐ2学期が始まりそうなときに,緊急事態宣言が発出されました。保護者の皆様におかれましては,学校だより等でお知らせした予定がまた変更せざるをえなくなり,大変申し訳ないと思っています。学校では感染拡大防止への強化・徹底をしたうえで教育活動を行っていくと同時に,子どもたちの豊かな成長をめざし,温かい心を育てる教育活動を大切にしたいと考えています。
引き続き,各ご家庭におかれましては,感染防止に気を付けていただくとともに,健康観察にご協力くださいますようお願い申し上げます。学校では,子どもたちが気持ちよく2学期をむかえることができるよう,準備をすすめます。元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています。残り少ない夏休みですが,健康で楽しい夏休みを過ごしてください。
【学校の様子】 2021-08-18 19:24 up!
グリーンカーテン
運動場の北側にあるネットに,グリーンカーテンのためにオーシャンブルーを植えて,水を絶やさないように育ててきました。先週のしばらく続いた激しい雨は,大変心配でしたが,雨がやむとオーシャンブルーがうんと伸びていました。5年生の教室まで届いているものもありました。
【学校の様子】 2021-08-18 19:03 up!
ひまわり学級 ネイチャーランドのひまわり
背の高いひまわりに,種ができ始めています。大きな花が咲いたから,たくさんの種ができそうです。
【ひまわり学級】 2021-08-18 18:54 up!
4年生 ネイチャーランドのツルレイシ
ネイチャーランドの4年生のツルレイシに,花が咲きました。そして,ゴーヤが実っています。この後は,どうなるのでしょう。理科の学習で観察しましょうね。
【4年生】 2021-08-18 18:53 up!
3校合同研修会
研修会では,主に,「子どもたちの主体的な学びを生み出すために」,また,「主体的で対話的な学びをどのように支えていくか」について話し合いました。違う学校,中学校の教職員と話し合うことで,新たに学ぶことがありました。2学期からの授業や,子どもたちのよりよい関係づくりに,今日の学びを生かしていきたいです。
【学校の様子】 2021-08-18 18:44 up!
3校合同研修会
常磐野小学校・嵯峨野小学校・蜂ヶ岡中学校の3校合同で,教職員の研修会を行いました。小学校・中学校の子どもたちの成長をみすえて,学校教育をすすめていくことを確認しました。
【学校の様子】 2021-08-18 18:40 up!