京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/26
本日:count up14
昨日:47
総数:159762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

6年生 図工「くるくるクランク」

画像1
完成した作品の鑑賞会をしました。クランクの仕組みの工夫や動きの面白さなど,友達の作品のよいところをたくさん見つけていました。

4年 I like Mondays.

画像1
 英語を使って,好きな曜日を尋ねたり答えたりしました。

4年 一つの花

画像1
 今日は,新井先生から平和について書かれた本の紹介をしてもらいました。その後,子どもたちは気になった本を読んでいました。

5年生 みんなが過ごしやすい町へ

 国語の学習でみんなが過ごしやすい町にするための工夫を探しました。今回は学校内にあるものを見つけどのように生かされているのか考えました。
画像1
画像2

4年 垂直・並行と四角形

画像1
 学校の中には,並行な場所がたくさんあります。
写真を撮って交流をしました。

5年生・6年生 運動会の練習

 運動会に向けて練習をしています。ハードルの跳び方もどんどんじょうずになってきました。リレーでのバトンパスも工夫ができるようになりました。
画像1
画像2

1ねん 花壇の草むしり

画像1
朝顔の引っ越しが終わった後,花壇の草むしりをしました。
日差しが強く,気温が高いため,帽子をかぶって短期集中で行いました。

1ねん あさがおのおひっこし

画像1
あさがおが生長してきて,ポットでは狭くなってきたので,少し大きな鉢に引っ越しをしました。
「元気に大きくなれよー」と,言いながら引っ越した朝顔を眺めていました。
写真は,引っ越し後の朝顔を写真に収めている様子です。

1ねん 体操練習

画像1
休憩時間などに,準備体操の練習をしています。
お手本を見ながら,曲に合わせて体操ができるようになってきました。

ロング昼休み 運動会 準備体操

画像1
画像2
画像3
体操係が考えてくれた運動会の準備体操。
ロング昼休みに,体育館で実際の動きを確かめました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp