5月21日(金) 2年生 登校の様子
朝,学校に来たら,消毒をしてから教室に入っています。
ランドセルから宿題等を出します。
【2年生】 2021-05-21 16:52 up!
5月20日(木) 1年生 やぶいたかたちからうまれたよ
図画工作科の学習の様子です。
画用紙や和紙をちぎった形を見て,お話を想像しました。
ちぎった紙を画用紙に貼り付けています。
次はパスで絵を描きたします。楽しみですね!!
【1年生】 2021-05-20 20:38 up!
5月20日 3年生 書写の学習はじめましたNo2
図工で使う筆との違いを感じながら集中して線を書きました。
【3年生】 2021-05-20 20:38 up!
5月20日 3年生 書写の学習はじめましたNo1
今日は初めての書写の学習でした。墨汁をつけすぎないように,緊張感をもって筆を走らせていました。
【3年生】 2021-05-20 20:38 up!
4年生 図工科 わすれられない気持ち
子どもたちが自分の忘れられない体験を絵に描く学習が始まりました。その体験を思い出しながら素敵な絵を描いてほしいと思います。完成が楽しみです。
【4年生】 2021-05-20 20:38 up!
5月20日(木) 2年生 タブレットになれてきたよ
パスワードなどを入力することにも慣れてきました。
パソコンの形からタブレットだけにすると
「おお〜」と歓声があがりました。
【2年生】 2021-05-20 20:37 up!
5月20日(木) 1年生 気になって
今日の雨は,だんだん強く降ってきたので,
あさがおの様子が気になり,休み時間に様子を見に行っていました。
【1年生】 2021-05-20 20:37 up!
5月20日(木) 1年生 給食当番の様子
給食の返却も当番の仕事です。
おいしい給食,ごちそうさまでした!
【1年生】 2021-05-20 20:37 up!
5月20日(木) 1年生 写真をとったよ
タブレットを使って,学校の先生の顔を撮りました。
他の先生の写真も撮りたくなったようです。
【1年生】 2021-05-20 20:36 up!
5月20日(木) 1年生 休み時間の様子
雨の日は,読書やお絵かきだけでなく,
粘土あそびもしています。
【1年生】 2021-05-20 20:36 up!