![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:25 総数:373413 |
緊急事態宣言を踏まえた教育活動
8月20日に新型コロナウイルス緊急事態宣言が発出されることを受け,京都市教育委員会から,(1)修学旅行,校外活動は実施しない,(2)授業参観,懇談会,家庭訪問は原則,実施しない,(3)水泳授業は実施しない,(4)部活動は原則,中止,(5)感染リスクの高い教育活動の一時的停止との通知がありました。これを受け,若狭宿泊学習の代替活動と三千院宿泊学習の内容の変更,修学旅行の延期の検討をせざるを得なくなりました。詳細は決定しだい連絡します。
あわせて,8月24日からの2学期始業に向け,(1)マスクの着用,手洗い,3密を避けるなどの行動の徹底,(2)少しの発熱など体調不良が見られる場合は登校を控えることをお願いします。また,(3)同居家族が濃厚接触者,感染の疑い,体調不良で医療機関を受診し,PCR検査を受けられる場合は,速やかに学校に連絡をお願いします。 学院生の健康と命を守るために,感染拡大防止の徹底に努めていきたいと思いますので,なにとぞ,ご理解とご協力をお願いいたします。 8月5日(木) ようこそ先輩(9年生)
今日は,大原学院の卒業生が9年生に高校の話をするために来てくれました。最初にそれぞれの高校の説明と大原学院との違いについて話してくれました。一番大きな違いは生徒数で,40人学級に戸惑ったことといろんな人がいることで楽しいという話をしてくれました。やはり,勉強することが大切だということを,経験を踏まえて話してくれて,今からでも遅くないのでがんばってくださいとエールをもらいました。
![]() ![]() ![]() 京都府中学校ソフトテニス大会
7月30日(金)福知山市三段池公園テニスコートで,京都府中学校ソフトテニス大会がありました。京都市大会を勝ち抜いたペアが参加しました。1回戦で2ゲームをとりましたが,残念ながら敗退しました。お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]()
|
|