京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up5
昨日:65
総数:487838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

水泳競技 個人 近畿大会出場

本日、2年生K・Eさんが水泳競技の部で近畿大会 100mバタフライに出場しました。
入賞にはなりませんでしたが、全力で頑張りました。

吹奏楽部 コンクール銀賞おめでとう!

画像1
昨日行われました吹奏楽コンクールの結果ですが、見事銀賞を取りました。こつこつと練習した成果です。おめでとうございます。
写真は、学校に戻ってきた時の写真です。

吹奏楽部 コンクールへ出発

本日午後4時5分に本校吹奏楽部が、京都コンサートホールで行われる吹奏楽コンクールに出場します。先程出発しました。
全力で頑張ります。当日無観客となりますので、どうぞいい演奏となりますように、心の応援をよろしくお願いします。
画像1
画像2

美術部 南浜消防分団器具庫完成披露セレモニーの様子

美術部では,令和元年度から構想・着手が始まった「南浜消防分団器具庫のシャッター」の絵を制作してきました。
今年度1学期にとうとう完成し,本日8月3日(火)10:00より,完成セレモニーを催していただきました。
写真はセレモニーの様子と制作風景です。
美術部の部活動指導をしていただいている方の司会で開会し,部長の3年生Yさんが素敵な挨拶をした後に,学校長,伏見消防署長青山聡様,伏見区長山本ひとみ様,南浜消防分団分団長中村健次様のお話がありました。
美術部OBも駆けつけてくれて,現役部員と8人で記念写真も撮りました。
タカ・ライオン・チーターと,ゾウ・消防士が向き合っている構図のシャッターです。
暑い中毎日お疲れ様でした。地域の皆様と代々の部員の力の結集,末永く愛されますように。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/20 授業回復のための予備日

学校評価

京都市立桃陵中学校「学校いじめ防止基本方針」

学校だより

学校経営方針

配布プリント

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp